北新地の味を梅田で!
タンポポ 阪神フードホール本店の特徴
大阪ミシュランガイド掲載の名店が阪神百貨店内に登場しました。
人気の豚玉やチーズ入りお好み焼きが絶品で楽しめます。
北新地の味を昼から気軽に味わえるフードコートの魅力。
あの有名な北新地にあるお好み焼と鉄板焼のお店が阪神百貨店の梅田本店の9Fのフードコートで味わえるのがありがたいです。豚玉とオイスター焼きそばを頂きました。お好み焼のコテもオシャレな形で、焼きそばも細めの平打ち麺でした。
豚玉¥950生ビール¥600久しぶりにお好み焼きをいただきます。阪神百貨店のフードコートにお好み焼きがあったのでふらりと注文。キャベツは細かめで食感がちょっと残るくらい。生地はフワッとしていて美味しいですね♪豚肉がカリッと焼かれているのもイイ感じ*\\(^o^)/*ごちそうさまでした。美味しかったです6.4
北新地のたんぽぽさんが昼から阪神百貨店で食べることができます。定番の豚玉と名物のさつま揚げをいただきました。 このさつま揚げは一度食べるとやみつきになる味です。アルコールにピッタリですが、お昼なんで。豚玉もやっぱり美味しいですね。
形も整っていて味もしっかりと付いて非常に美味しく店員の方も愛想がよく対応もスムーズでとても好印象もしまた来る機会があれば友人や家族に率先しておすすめしたいほど。
・北新地の人気鉄板焼店タンポポが、阪神百貨店フードホールに進出!・のび〜るカチョカバロ入りのお好み焼きがオススメ♡・ワインにも合う♡メモ阪神百貨店9Fフードホール内にあるtanpopoさん初訪問。フードコートだけどお店の佇まいはスタイリッシュなかんじ。豚カチョ玉¥1580、豚キムチ焼きそば¥1100、もう一人はお好み焼き明太チーズのせ¥1500を注文。まずは焼きそば登場!その辺の焼きそばの麺というよりパスタみたいな感じで、豚肉はカリッと焼かれ、キムチは程よい辛さ(*^^*)お好み焼きには吉田牧場のカチョカバロが使用されていて、コテでカットしたらめちゃくちゃのびーる!笑 ミルクの風味やまろやかさとお好み焼きがマッチ♪
目の前で焼いてくれて、美味しいワインも飲めます。バローロはグラスで1500円。
チーズがびよんと伸びるやつをいただきました。お好み焼きと言うより、フレンチみたいな料理✨ビールやワインのおつまみになりますね😀めっちゃ美味しいのかはわかりませんが、いつもたべるお好み焼きとは違うリッチなお好み焼きで美味しかったです☺️ちょっと高いかな😗
北新地1号線沿いの永楽ビル6階にあるお洒落な鉄板焼とワインが楽しめるお店が阪神百貨店 9階の食堂街に2号店がオープンしてました。新地とちがって気軽に食べれるので行列ができていました。厚切り豚平焼き900円、サラダセット500円、桜エビとろろ焼き700円、豚キムチ焼きそば1000円をシェアしてカールスバーグ生ビール600円を飲みました。空いてる席は他のお店の前の席にすらっても良いみたいでした。日曜日で5人のスタッフがいました。ミシュランガイドに載ってるだけあまって美味しかったです。 豚キムチ焼きそばはピリ辛で美味しかったです。店の前のカウンターは予約が入ってました。
焼き加減は良いせいかベチャっとはしてなくて麺は食べやすい。オイスターソース焼きそばを頼みました。オイスターというよりも、日本式の甘いソース焼きそばの味。箸はレジ近くに置いてあります。
名前 |
タンポポ 阪神フードホール本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6345-0952 |
住所 |
|
HP |
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/restaurantguide/foodhall04.html/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大阪ミシュランガイドで鉄板焼に掲載されていたので訪問しました。雰囲気良いお店でマスターも良く会話して頂き良い時間を過ごせました。