梅田ルクア地下で昼飲み!
魚屋スタンドふじ子 ルクア店の特徴
梅田ルクア地下2階で、人気の魚屋スタンドふじ子は昼飲みも楽しめます。
切りたての刺身が7品も付く豪華な魚屋造りランチは、1500円がお値打ちです。
金目鯛のあら煮が1000円で楽しめる破格値で、リピーターも多いお店です。
御通しあり。とりあえず黒ビール!息子は烏龍茶。QRコードでLINEに登録し注文するスタイル。夕飯前だったので少しだけと思いきや、まぁまぁガッツリいただいてはりました。肉豆腐春菊添えが美味しかったそうです。
梅田ルクア地下2階のバルに有る人気店魚屋スタンドふじ子で、ランチして来ました。平日の12時30分 流石に数量限定の人気メニューふじ子ちゃんランチは当然の如く売り切れ日替わりの「銀だらロカボ炊き\u0026ミニ刺身定食」美味しく頂きました。砂糖、みりんを使わず、お魚本来の味わいを最優先した煮込み、牛蒡も御汁を吸って美味しい刺身はやっぱりマグロ、新鮮味有りました。御汁を御飯に掛けるのが、美味しいと店員さんからのアドバイス有り、付け合わせのとろろ芋止めて提案通りに食す。 確かに旨い。
梅田でランチ『魚屋スタンドふじ子』へルクアの地下2階平日でも行列の出来る人気店限定ふじ子ちゃんランチは速攻売切れ必至今回は昼時なのに2人待ちのラッキー回予定外でしたが、10分ほど待って入店ですカウンターに着席して、オーダーふじ子ちゃんランチは売切れ…魚屋造りランチ 1500円 にします刺身は切りたてが7品・本まぐろ・たい・はまち・トロたく・いくら・うなぎ・貝柱ランチだと少々ぜいたくな値段それでも、お値打ち!刺身のボリュームと内容、良いですいくらも“ガッと“すくえる量鯛、まぐろ、カド立ってるかと…歯応え良い、美味しいです他ももちろん、良い感じお酒がほしくなりますwおなかいっぱい満足です美味しくいただきました。
いつも大行列ですが、平日の14時は待たずに入れました。酒の種類も魚はもちろん、酒飲み種類も多く、満足です。
金目鯛のあら煮1000円でお釣りが来る破格値(*^^*)日曜日の夕方1時間位列びましたがお酒飲まない私でも満足しました! 魚好きな方におすすめです!
2023年5月末日訪問。今日はJR大阪駅地下の「魚屋スタンドふじ子 ルクア店」で海水の浄化と鮮魚の風味の相関性の研究をして来ました(爆)魚盛¥995(税別)車エビはチョイ小さめながら、活きたままの提供、マグロも中々、鰯の刺身もウン。結構やりよりますわ。生ビールはアサヒのマルエフ。まぁ、まぁ。2杯目、ハイボール、濃いめの追加無料は嬉しいね。
2023年5月の平日14時過ぎに大人2人で来店🍻平日の14時過ぎでも前に4組ほど、自分たちが出た4時頃は3組ほど並ばれていました。色んな方が書いてますが何食べても美味しいです!お魚の盛り合わせは真ん中のエビが生きていてびびってなかなか剥けないでいると店員さんがむいてくださいました🦐とくに丼とだし巻き玉子がおいしかったです🥚店員さんはバタバタされてるのでお席で自分のスマホで注文できるのはとてもありがたいです。また自分はお酒が飲めないのでノンアルのメニューがありうれしかったです✨色々頼んでおなかいっぱいになって一人3000ほど。やすくて新鮮で美味しくて大満足です!ご馳走様でした🙏🏻
定食でなく単品でランチしてみました。仕事があるのでソフトドリンクで。フワッフワのだし巻き卵は一人で食べるには贅沢すぎた。有頭エビのエビフライもめちゃくちゃボリュミーでサクサクでおいしい!タルタルも美味しい。大満足でした。たまにはいいですね!しかし次は誰かと行きたいです。
4年ぶりくらいに2回目です。魚より肉派な私でも美味しく楽しめる居酒屋です!メニューの名前のセンスも一癖あり、見ても楽しめるところだと思います。ポテトサラダは玉ねぎがメインのものと卵がメインのもの半分ずつとクラッカーがついて一緒に食べるととてもおいしかったです。子持ち昆布は他の店で見たことが無く珍しいと思います。とても美味しくお気に入りです。エビフライは700円代なのにとても大きいものが2匹出てきてボリュームがすごいのに驚きのコスパ。ぜひ食べてみてください。アルコールはサワーしか飲めないけどポンカンシャーベットサワー(みたいな名前)がとてもおいしかったです!予約不可なので並ぶのは確実ですが並んで損はないところだと思います!また大阪に行った際は伺いたいと思います。
名前 |
魚屋スタンドふじ子 ルクア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6151-2532 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

《お洒落なルクア地下で昼から飲めるお魚が激安の人気居酒屋さん!》梅田から抜群のアクセス!ルクア大阪の地下2階にある魚屋スタンドふじ子さん!キャパもあるので比較的スムーズに入れます!ここの売りはなんと言ってもお魚の安さと新鮮さ!お昼から飲み会としても大活躍のお店さんです!~ order ~ ※税込◾︎お造りおまかせ2人前 ¥1,317◾︎カマ塩焼き ¥429◾︎貝柱しそ天ぷら ¥528◾︎とろとろ玉子焼き ¥363◾︎ごちそうエビフライ ¥429◾︎おでん各種 1つ ¥165◾︎ちょうどいい生ビール ¥396◾︎レモンサワー ¥429◾︎プレーンチューハイ ¥418◾︎ハイボール ¥429◾︎角ハイボール ¥539◾︎梅サワー ¥4623人で3杯ずつ飲んで8,654円でした!安い!笑12時~13時は昼メニュー!その後からグランドメニューに切り替わりますので、どちらのお料理も昼に行けば楽しめます!~ pick up ~▶︎お造りおまかせ2人前から注文可!かなりの種類が入っていてボリュームも抜群!新鮮で臭みもなくどれも美味しかったので、ふじ子に行ったらマストで注文したいですね!▶︎カマ塩焼き今回はハマチのカマでした!これが大当たりで、脂が染みでるほどに溢れてて身も柔らかくて甘い!結構身が詰まってるのでお酒のアテとしてもコスパ最強!▶︎とろとろ玉子焼きお出汁が存分に入っていて箸で開くと染み出てきます!ふわっふわの玉子が美味しくて、これもぜひ頼んで見てほしい1品!▶︎ごちそうエビフライこれもコスパ良好!大ぶりのエビで、『中は衣が分厚いのかなー』っとナイフでカットしてみたら中まで身がみっしりだったので驚き!タルタルとソースで全身食べちゃいました!笑日曜の昼時で、ルクア内は飲食店によって凄く行列になるお店もしばしば!今回はたまたまかもですがすぐに3人入れました!1人2,880円でこれだけ楽しめるなら満足ですね!ご馳走様でした!!