旬の果物が主役のケーキ。
FOUNDRY ファウンドリー 阪急うめだ本店の特徴
阪急百貨店地下1階に位置する旬の美味しいケーキ専門店です。
福岡県産あまおう苺を使用した特製ショートケーキが絶品です。
季節の果物を使った多彩なケーキが揃い、味わい深いです。
何時もは阿倍野ハルカスを利用しています、今日は久し振りの梅田なので阪急で買って帰る。I usually go to Abeno Harukas, but today I've been to Umeda for the first time in a while so I bought some at Hankyu to take home.
食べてみたくてモンブランケーキを購入しましたが(798円)普通に美味しいです。スプーンを付けてもらいましたが10円でした。薄いモンブランクリームの中は、底に薄いスポンジ。その上に半分カスタードクリーム、半分生クリームホイップでした。
阪急のデパ地下にあるケーキ屋さんでよくケーキの手土産を購入しに訪ねたことはあるのですが知り合いの方のインスタの投稿で「プリンサンド」があることを知りプリン好きとして食べねば!という気持ちになって行ってきました。ちょうど知り合いの家で「スイーツ持ち寄り会」をする予定で持って行くスイーツに迷っていたので、それにあてがいました。ちなみに何度かプリンサンド目当てで行ったことがあるのですが夕方ぐらいに行ったら既に売り切れていたりで手に入りませんでした。今回はオープンと同時に行ったので土日でしたが容易に手に入りました。◎プリンサンド大きなカステラのようなプリンサンドは中にもっちりしたプリンとクリームがたっぷり入っていて本和香糖を使った上品な甘さに仕上がっています。6人で分けて食べたのですが一切れが結構大きいので満足感は結構ありました。ただ良い砂糖を使っているので甘すぎずに後味すっきりで美味しかったです。ちなみに本和香糖を使った瓶プリンもあるのでオーソドックスタイプのプリンが好きな方はそちらもどうぞ。ただプリンサンドは珍しいので結構喜ばれるかもしれません。
特別な日に買うケーキです。THE百貨店のケーキで私は好きです。季節ごとにラインナップが変わって飽きが来ないです。また、種類もたっくさんあるわけではないので悩まずに済みます。笑季節ものはいいのですが、いちごのショートがあの間にジャムだけであの値段はしんどいなと感じてしまいます。
TV番組で「苺のショートケーキ」の特集を見掛けて「食べたいねぇ」って事になり、帰宅途中で阪急百貨店うめだ本店に寄りました地下のスイーツ売場をウロウロして目に留まったのが「FOUNDRY」、福岡県産の苺「あまおう」を使ったケーキが何種類も並んでいました「FOUNDRY」は「GRAMERCY NEWYORK」「AUDREY」「TARTINE」などの人気ブランドを運営する「株式会社プレジィール」のブランド一番果実」をコンセプトにし、全国の最も旬な果実、素材を選び、洋菓子で果実そのもの以上の美味しさを追求しています■福岡県産あまおう苺と阿寒酪農家のショートケーキ 810円赤くて大きな「あまおう」に、ベリーソースに阿寒酪農家生クリームを合わせショートケーキに仕立てましたフレーズシロップ、生クリーム、苺、ベリーソースをしっとりスポンジでサンド、その上にフレーズシロップ、生クリーム、苺でデコレート軽くてミルキーで甘さ控えめの阿寒酪農家生クリームと甘酸っぱいあまおうがマッチしています■福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)赤くて大きな「あまおう」をタルトに仕立てましたお好みで練乳ソースをお掛けくださいタルトにアーモンドクリーム、ラズベリージャムを重ねて敷いてスポンジとカスタードクリーム盛って在りますその上にあまおうが並び、スポイト入りの練乳ソースが添えて在ります主役の生&カスタードのWクリームと苺よりも、バターの効いたタルト生地とアーモンドクリームの方がより美味しく感じました。
阪急百貨店地下一階にあるケーキ屋さん。季節ごとに、1、2種類のフルーツを使ったタルト、ショートケーキなどが販売されます。10月はクリとシャインマスカットがテーマでした。新栗のモンブランは800円、マスカットのタルトは720円。フルーツとクリームなどのバランスはよく、季節の味が楽しめます。価格は抑えめだと思いますが、近年の原価高騰を受けてか、ケーキのボリュームがかなり減ってしまいました。ファウンドリーを展開するプレジィールは創業明治40年の愛知県の製粉屋さんでしたが、洋菓子にも事業を展開。今では、グラマシーニューヨーク、オードリーなど、数々の売れっ子洋菓子ブランドを作り上げた会社です。
価格と味のバランスが絶妙なFOUNDRYそっか口コミ書いてなかったか。おみやシリーズ。フルーツたっぷりの小僧の依頼に答えた選択。みんな満足。桃とメロン。
イチゴ、メロン、無花果に和栗……。四季に応じて随時自在に魅惑の果物を用いた逸品を繰り出す洋菓子界の蠱惑的魔術妖術使い。ショーケースのライティングや陳列の仕方も憎らしいほど達者。通るたびに、いやらしぃわあ、たまらんわぁ、と嘆息。
旬の果物しか扱っていないケーキ屋さん。焼き菓子は行列してるけど、生菓子は並ばずに買えます。
名前 |
FOUNDRY ファウンドリー 阪急うめだ本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6313-0208 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

梅田阪急百貨店地下1階にある季節の旬な美味しいケーキのお店です。タルトが人気ですが、ここのイチゴショートケーキが最高に美味い!!