阪急高架下で楽しむもんじゃ!
お好み焼き・もんじゃ 清十郎 神戸三宮店の特徴
三宮では珍しいもんじゃ焼きが楽しめるお店です。
神戸市中央区で本格的なもんじゃ焼きが味わえます。
お好み焼きだけでなく、もんじゃのメニューも豊富にあります。
阪急の高架下にあるもんじゃもお好み焼きも食べられるお店です!1人ワンドリンク、ワンオーダー制だそうで清十郎もんじゃ、豚玉、海老とエリンギのガーリックバターを注文しました!もんじゃは自分で作れなくても、店員さんが作ってくれるので安心です!お好み焼きも焼いてから持ってきてもらえるのですぐ食べられるのがおすすめポイント!店内は広めで、団体でもお一人様でも入れる広いテーブル席と小さめのテーブル席があります!ドリンクの種類も豊富なので迷わずにはいられません!!一品物も充実しているので、次回はとん平焼きや他の鉄板系のも注文してみたいと思います!
もんじゃに惹かれて初来店もんじゃにお好み焼きビールとサイコロステーキをいただきました食事わどれも普通に美味しかったですお店も清潔感がある感じでしたスタッフさんの感じは普通でしたねんースタッフの年齢層が低めだったしこんなもんなのかもしれません。
近くのホテルに宿泊していて ぶらぶらしていて こちらの店を見つけました。新しくてお好み焼き屋さんですが 綺麗です。夕方に行きましたが 五組程並んでいて25分ぐらい待ち オーダーして お好み焼きが出来るまで30分ほど かかりました。1人ワンドリンク制になってます。お店の女性スタッフの方は みんな笑顔が良くて接客も良かったので いい旅の思い出になりました。
神戸に来てとりあえず入ったお店。焼きそばもお好み焼きもごくごくありきたりの料理。観光客の外国人には良いかも。まぁ、無難ってとこで。ご馳走さま。
神戸に遊びに行った帰りに、夕食で行きました。店内は広く、清潔感があるお洒落な店員さんが焼いてくれるスタイルのお好み焼き屋さんです。もんじゃも食べられて、ドリンクや他の鉄板焼きの種類が充実してます。この日は若いグループや、カップルが沢山来店してました。テーブル席以外で、カウンターもありました。阪急三ノ宮駅からも近いので利用しやすいお店だと思います。
三宮にはあまり無かったもんじゃが食べれるお店。店員さんがすべて焼いてくれるスタイルでした。キャベツがはじめから細かく切ってあるのか、一般的なガチャガチャ刻みながら作る感じじゃなかった。自分で焼きたいと伝えれば、自分たちで焼けるみたい。美味しすぎて明太もちチーズ3枚食べました。16時頃訪れたので、ひとりワンオーダーワンドリンクは必ずとのことでした。
名前 |
お好み焼き・もんじゃ 清十郎 神戸三宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-381-7567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

焼いてくれるのですぐに食べれて良かったです。牡蠣のお好み焼きと焼きそばをいただきました。美味しかったです。