滋賀県近江八幡のしろあんどら焼き!
たねや 神戸阪急店の特徴
明治5年創業の老舗和菓子店、風味豊かなしろあんどら焼が人気です。
滋賀県近江八幡で始まった歴史ある味を神戸で楽しめます。
どら焼きが特に美味しく、甘さ加減が絶妙だと評判です。
どらやき購入。生地はしっとり、小豆の香りを感じながらいただきました😋
どら焼き最高ですね😋😋😋😋
明治5年(1872年)に滋賀県t近江八幡の地に創業した「たねや」。現在では全国に40店舗以上の店舗を展開し、昭和26年(1951年)に始まった洋菓子部門「クラブハリエ」と共に数々の受賞歴を持つ、現代的な経営センスを持った老舗菓子店。「たねや神戸そごう店」はそごう神戸本館の地下1階、さんちか地下街から入ってすぐのところにあります。通年菓子も魅力的ですが、日本ならではの季節の移ろいを感じさせてくれる季節菓子が店頭に並び始めると、珍しさからついつい足を止めて眺めてしまいます。特に気になるのが、栗やさつまいもを使った秋のお菓子。たねやの手掛ける数々の秋の季節菓子の中でも人気の「西木木(さいぎぼく)」は今年収穫された国産新栗を使った栗きんとん。原材料は裏ごしされた栗と砂糖のみ。茶巾絞りで栗の形に仕上げられた愛らしい表情のお菓子です。黒文字がすっと入る滑らかなきんとんを口に含むと栗の香りが広がり、栗そのものといったホクホクとした食感や喉越しは1個324円(税込)という値段を決して高く感じさせない価値ある一品です。栗の風味を活かした控えめな甘さも美味しさを引き立てます。販売期間は9月上旬~10月下旬で店頭限定の取扱いとなる西木木。気になる方は一度近くの店舗やデパ地下に足を運んでみてはいかがでしょうか。
| 名前 |
たねや 神戸阪急店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-242-2141 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒651-0088 兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1−8 阪急神戸店 B1F |
周辺のオススメ
しろあんのどら焼、最高!ただし午前中で無くなる場合があります。