梅田で味わう!
うどん 兎麦 umugiの特徴
梅田三番街に位置する、アクセス良好なうどん屋です。
人気の白いムースのカレーうどんは絶品で驚きの美味しさです。
グニュモチ系の女麺は、特にカレーうどん好きに大好評です。
注文したメニュー】全部入りぶっかけ阪急大阪梅田駅直結。阪急三番街地下2階にあります。うどん百名店2024に選出されています。店内はカウンター席とテーブル席があり、シンプルでアットホームな雰囲気。全部入りぶっかけを注文。うどんは無料で大盛りにできたので大盛りにしました。うどんの上に、ちくわ天、えび天、鶏天、まいたけ天、半熟卵天の5種類の天ぷらが盛り付けられインパクトのある見た目。麺はやや太めで、力強いもちもちとした食感で、コシはそこまで強くなく、柔らかめで食べやすい。手切りならではランダムな喉越してが食べていて楽しい。出汁はすっきりとしtら天ぷらはサクサクとした軽い食感で、ちくわ天はもっちりと弾力が凄い。えび天はちょっと小ぶりで味は弱め。鶏天はしっかりと濃いめの味付け。半熟卵天は黄身は絶妙な火入れでとろとろに火入れされています。まいたけ天はサクサクとした食感で風味豊かで。うどんを大盛りにして、天ぷらの種類が豊富でいろんな味を楽しめて満足できました。ご馳走様でした。
うどんWEST百名店に選ばれた兎麦さんへ土曜の15:00頃、ランチタイムを過ぎての訪問で列はなし。店内は満席でした。ぶっかけが美味しそうでそちらに決定本日のオーダー○マイ玉天ぶっかけ○牛すじ温玉ぶっかけどちらも1000円ほど麺、1.5倍は無料だそうです。コシがあり麺が美味しいです。天ぷらもサクサクで大満足。1.5倍にすればよかった…と思いました。トッピングが別添えされてありました(白胡麻、大根おろし、ネギ、生姜、レモン)全部かけていただきました。このお値段、大満足ですご馳走様です。おひとり様も多く、カウンター席があり利用しやすそうです。カップルもたくさんいらっしゃいました。阪急梅田駅の地下にありアクセスよし○
阪急3番街の地下二階にあります。カレーうどんを食べに訪問しました。平日の11時過ぎに行きましたが空いていたので入店。注文したのは・カレーうどん定食 1100円(単品920円)大盛り1.5玉が無料のようだけど、ご飯もあるので普通にしました。カレーうどん定食カレーうどん、白飯、生卵、タクアンが付いて来て、卵かけご飯用に生醤油が付いて来ます。カレーうどんの具材は牛肉とサヤエンドウ。天かすが入ってるので、たまにくるカリッとした食感が楽しいカレースープは若干甘めでミルクを加えたクリーミーな感じの和風味です。温度がヌルイのは、あえてヌルくしてるのかなー麺は柔らかめでした。卵かけご飯とカレーうどんを交互に食べて完食!ごちそうさまでした(^~^)
梅田でランチ『兎麦』へ店名はこれで『うむぎ』と読みますランチタイムは平日でも行列この日の待ちふたりだけ、程なく入店です引切り無しに人の出入りがあります回転が早い終わったら速やかに退店は暗黙のルール後ろには新たな列が出来ています店内はカウンターとテーブル席懐かしの雰囲気、落ち着く和装が良いです今回のオーダーは…とり天カレーうどん 1,100円炒めた玉ねぎにブレンドしたスパイスそこにミルクを加えて煮込むとのこと和出汁が効いていますが、クリーミーミルク配合は納得です丸い優しい口当たりスパイスもアクセントになってます辛さより旨みが感じられますうどんは“ツルツルもちもち“弾力ある歯応えカレーをしっかり絡めて…美味しい!鶏天は思ったより、身がしっかり大きめこれもカレーを潜らせて食べますジューシーで良いですボリュームも問題なし満足です美味しくいただきました。
梅田三番街の中にあります。めちゃめちゃ美味しいうどん屋さんです。混雑時も着席前にメニューを見せてもらえ注文を事前にできるため、回転が早いです。助かります。値段も安く、天ぷらもカレーうどんもかなり美味しい。
ちく天カレーうどん美味しかったです。ちょっぴりミルキーなカレー出汁。子供からジジイまで誰もが、おいしくいただけます。
白いムースのカレーうどんを注文しました!うどんは手打ちが感じられる太めの麺、柔らかさもあるのにコシもありました。また、カレーは甘めだけどスパイスも感じとても好みの味でした🎵具は甘く煮た肉(肉うどんの肉?)や玉ねぎ天かすなどが入っており食べごたえもありました。白いポタージュムースが乗っており、混ぜて食べるとクリーミーで味変もできおいしかったです。カウンターがあるのでお一人様でもとても入りやすいです。逆に大人数では入りづらいかもしれません。テーブル席の感覚が狭いので長いするお店ではないですね。
おたまでっけぇぇぇ、おったまげーΣ(*゚Д゚*)!!梅田、阪急三番街南館の地下2階。兎麦(うむぎ)のカレーうどん食べて体がぽっかぽか。(うどんの大盛サービス)入口すぐ右側カウンター、左側テーブル席。ごちそうさまでした₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎
流行のグニュモチ系の女麺は好きな人にはハマりそう。ダシが比較的薄めなのは個人的にポイント高い。麺大盛り無料とのことで、大食いにも嬉しいですね。
| 名前 |
うどん 兎麦 umugi |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6372-1813 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急三番街 南館 B2 |
周辺のオススメ
カレーうどんの気分だったので、ネットで探してカレーうどんが美味しそうだったこちらのお店に。 場所は阪急3番街南館地下二階、僕の大好きなインデアンカレーのすぐ近くにありました。今回注文したのは「カレーうどん定食」鶏天と海老天をトッピングしました。このカレーうどんは、麺は腰がありしなやか、名古屋風カレーうどんとは一線を画した、ミルクを加えたまろやかなスープが特徴で、スパイスの香りと和風出汁の旨味が絶妙に調和していて優しい甘さも感じられます。 具には甘辛い牛肉も入ってます。 次回は別のうどんも試してみたいです。