震災から10年、穏やかな太平洋。
請戸浜の特徴
普通の海だが震災後は綺麗に整備された景色です。
サーフポイントとして知られる場所だが人は少なく静かです。
駐車場はないが、止められる場所は多いので便利です。
サーフポイントですがクローズアウトという事で人はいませんでした。
非常に穏やかな太平洋。あのときもこうあってほしかったものだ。
駐車場はありませんが車を止められる場所は多々あります注意したいのは砂の上に駐車しないでください!一度タイヤが空回りしたら抜け出せなくなりますここは津波被害があって一度綺麗に整備された砂浜なのでゴミも人の足跡も少なく新鮮な気分になれます。気になる部分もありますが癒されます。
だいぶかわっちまったがいい景色ですよ。
たくさんの方々に現地を見てもらい、色々を感じて欲しいと心から思いました。
こんなに原発が近かったなんて。事故さえ起きなかったら、助けられた命もあったはず。悔しい。
あれほど大きな震災の被害を受けた海岸とは思えないほど綺麗になりました。この朝日のようにもっともっと元気な請戸になっていって欲しいですね。
お盆に訪問。浪江町立請戸小学校の遺構から徒歩5分。左右見渡す限り誰一人いない綺麗な浜辺をコンクリート塀から見渡せました。風が涼しくて気持ちよかった。ワンコ放したら喜んで無人の砂浜を走ってました。
震災から10年が経ち久しぶりに行きました!震災前より浜辺が綺麗になってて驚きました!
名前 |
請戸浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ごくごく普通の海浜です駐車場らしきものはないので テキトーに脇に止めました北側から行ったのですが途中は工事車両と工事の人と道路警備の人とパトカーしか見かけませんでしたほんと 普通の海です なのに寂しいですね。