新鮮な海産物とこだの浜。
旅館 椿荘 花月の特徴
新鮮な海産物を用いた料理が絶品で、特にお魚の煮付けが美味しい。
海の幸を楽しめる部屋からの眺めが素晴らしく、波の音が心地良い。
家族経営の温かいおもてなしがあり、宿泊後も心に残る体験ができる。
素晴らし過ぎる。オーシャンビューの部屋と地物のお料理。部屋◎料理◎接客◎民宿好きです。立地が素晴らしい→小田の浜海水浴場は徒歩5分くらいです。ここの宿の庭に海水浴用のシャワーとトイレがあるようです。夏は海水浴して、そのまま宿に帰って外でシャワー浴びて宿泊できる環境が整ってる感じです。客室から小田の浜海水浴場が、一望できます。料理が素晴らしい→地物の食材を使った美味しい料理が提供されます。どれも素材の美味しさがとても感じられて感動しました。色んなお料理を食べ切れないくらい提供いただけます。自分達が宿泊した際は夕飯は個室での提供でした。店主が、初めに一つ一つ料理について説明してくれました。それを聞いた後に食べるからさらにに大満足。部屋が素晴らしい→砂浜(海水浴場)を一望できるオーシャンビューなお部屋でした。ずっと外の景色を眺めていても飽きないくらい素晴らしい。田舎のお宿なので、作りは古いですが、自分達はそういうところも好きでした。窓を開けると波の音が聞こえます。暖かい時期はそれを子守唄にするのも心地よいと思います。部屋の照明やコンセントなどの備品も趣きがあってたまりません。ピカピカで綺麗な部屋を求める方はにはおススメしません。でも私はここはそれ以上の価値があると思います。接客も素晴らしい→とても感じの良い店主、女将さん。従業員さん。とても良い。急なお願いにも臨機応変に対応してくれます。お風呂→普通の民宿は家庭のお風呂の少し大きい版で、お風呂が空くまで何度も見に行って空いている隙にお風呂に入らないといけないというネックがありますが。ここは一度に5人くらい入れる温泉みたいな湯船があり、シャワーも5箇所くらいはあったと思います。すなわち自分の好きなタイミングで入浴できると思います。結果大満足。リピート確定なお宿でした。ぜひ夏に来たい。ちなみに小田の浜海水浴場は透明度ヤバいです。また来ます。
妹が3人目が産んだのでお祝いがてらついでに家族旅行する事になりこちらに泊まる事にしました。当日に幼児の甥が付いてくことになり色々と我が儘を聞いて頂き、宿泊者も私達だけで気兼ねなく泊まれ、逆に申し訳なく思いました。料理も丁重に説明して頂き特に気仙沼産の温湯処理した三年物の牡蠣やウニ、他色々新鮮で美味しくお腹いっぱい頂きました。亭主はカメラの趣味があるので大島の撮影スポットなど聞けるかも知れません自分もカメラの趣味がありますが今回は目的が違うので我慢しましたW館内は今の最新な設備は有りませんがそれでも綺麗にされていますので、建物で判断せず料理が気になったら泊まって損は無いと思います。
家族経営で頑張っている旅館です。海の幸のお料理が食べきれないほど沢山出て来ます。お風呂は時間制限ありですが、そんなに宿泊客がいないので、ゆったり入れました。部屋はそれなりですが、波の音が聴こえて心地よかったです。夏は海まで徒歩で行けるので、釣りや海水浴をするのに便利です。
新鮮な海産物を用いた料理が大変美味しく、オススメの旅館です。
新鮮な魚介料理は勿論❗太平洋に浮かぶ太陽、こだの浜の波の音🎵眺めも最高😃⤴⤴
お世話になりました!気さくで感じの良いオーナーとお母さんでした。
料理が美味しかったです。
トイレにウォシュレットがないのと、和式が多い。またお風呂の水圧が弱いから頭を洗ってもスッキリしなかった。部屋が汚ない。
布団の上で子供たちが遊んでいたら急に咳き込み出したり、目が痒くなったり…でした(笑)
| 名前 |
旅館 椿荘 花月 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0226-28-2366 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
泊まったのは2021年秋。初めて大島に車で行きました。アットホームな雰囲気で、おいしい海の幸をいただきました。夜景スポットの案内や星の写真のことなど丁寧に接していただきました。楽しい時を過ごしました。