特製塩生姜らーめん、驚愕のクオリティ。
麺処いずも屋の特徴
道の駅天領の里の向かいに位置する便利なラーメン屋です。
まろやかなコクを持つ生姜醤油ラーメンが人気です。
あっさり生姜醤油らーめんとミニちゃ丼のセットが絶品です。
すごく遅くなりましたがまさかあの後、優勝してたとは驚きです…でも確かに、優勝してもおかしくないクオリティでしたね。生姜を感じますが、ただビリビリバシバシの生姜風味ではない、バランス重視の塩生姜ラーメン。そして塩なのに、確かなコクと旨味を感じる。塩生姜は少し色物みたいな印象を受けるけど、こちらはラーメンの本質、王道的な美味しさの秀逸な一杯でした。
駐車場は道路向かいの道の駅辺りにある、海沿いのお店!店内は、それ程広く無いがお子さん連れの為に座敷もある!今回食べた担々麺は、白胡麻、黒胡麻をのせた濃厚担々麺で、スープが麺にも絡み非常に美味しい( ´∀`)辛味は、ほぼ無いので苦手な人でも食べやすいと思います(о´∀`о)
海に近い割には麺がつるつるしこしこ麺。店主の配慮が感じられた店。少し狭い。場所がら他にラーメン店がないので味は期待していなかったが充分な味。麺の量をもう少し増やすと客も増えるような。
「特製塩生姜らーめん」を頂きました🙏焦がしたネギが浮かぶスープの香りを楽しんで、別皿の岩のりを浮かべると絵面に迫力が出ましたネ🧐美味しく頂きました😋
チャーシュー麺やクリーミー系は売り切れ?券売機で押させない状態でした。なのでスタンダードの生姜醤油&半ライス。平日のお昼でしたが並びました。
うまい!それはお客様ファーストからくるのではないでしょうか。そのスピード!その温度!その配膳!岩のりが強くてもったいないなぁと思っていましたら別盛りで提供してくれました。一杯のラーメンでコレだけ幸せにしてくれる店主さんにはこう言いたいです。「なんちゅうもんを食わせてくれるんや」
週末は大変混んでいるとのことで平日に伺いました!担々麺のミニチャーシュー丼の平日セットと大盛の生姜醤油ラーメンを注文しました。どちらも主人とシェアしましたが、どちらもおいしい!担々麺は、やっと出会えた好みのお味でした^_^平日セットのチャーシュー丼も炙った香りがさらに美味しさを増してまた食べたいと思わせてくれます!また平日を狙って行きたいです!
食券制で店内はそれほど大きくありません。カウンターに 4名 テーブルが2つ 座敷が1つです。日曜日でしたが開店直後から結構混雑しており、お子様連れのお客様が場所がなく、かなり待たれていました。注文したのは濃厚生姜醤油でしたが、生姜醤油との相性はいまいちでした。さっぱり系の生姜醤油と濃厚背脂は合わないのかもしれません。妻がクリーミー 担々麺を頼んでいましたが こちらは 濃厚でとても美味しかったです。次は、ノーマルな生姜醤油か担々麺を頼もうと思います。
ツーリングの途中で平日1時頃訪問 生姜しょうゆラーメンいただきました。結構 生姜味がして初めびっくりしましたが。 食べすすめるうちに美味しさに変わりました。店内も綺麗で良いです。
名前 |
麺処いずも屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昼時を外したつもりでしたが、日曜日という事もあり、入店まで20分程待ちました。あっさり生姜醤油味玉ラーメンを頂きましたが、私にはちょっと脂きついなと感じました。米をください。チャーシューめちゃめちゃ美味しかったです。