毎月変わる美味しさ、支那虎味噌。
全国ラーメン紀行の特徴
定期的に新しいラーメン店が入れ替わる楽しさがあります。
2022年には札幌ラーメン武蔵が出店していました。
口コミによると、美味しさにも定評があるラーメン店です。
味噌ラーメン頂きました。魚介系のつけ麺が好きな方は、好きかもしてれないね。コメントあった好みが分かれる意見に共感です。
富良野、ラーメン支那虎4月中。
2023/04/19現在の店舗は支那虎。濃厚背脂味噌ラーメンを注文。麺は硬め、少し生姜の香りを感じるスープです。この場所で開催している全国ラーメン紀行は、2023/04/23で休業するそうです。
美味しかったです。暑い中歩いて喉乾きビンビール頼みましたが小瓶直ぐなくなり追加すると冷えたグラスも又持って来てくれました。気配りが嬉しかったです。醤油ラーメンに野菜トッピングしました。麺とのスープ絡みも良く美味しかったです。
定期的にお店が入れ替わるシステムのようで、2022.6.8時点は札幌ラーメン武蔵が入っている。メニューはラーメン5種類と冷やし中華、盛岡冷麺の計7種、その中で焦がし味噌ラーメンがオススメとのことでこれを注文した。見た目スープが濃いイメージがあったがそんなことはなく、焦がしの香ばしさの中で寧ろ味噌の旨味が控えめな程、馬油の所為か脂こさが際立っているように感じた。麺は札幌ラーメン特有の縮れ麺でコシがあり美味しい麺である。一風変わった味噌ラーメンで、好みが分かれるところだと思える。
月一で出店するラーメン屋さんが変わる形式みたいです。今回は俺のラーメンこうたさん。懐かしい感じのラーメンでした。ありがとうございます。
| 名前 |
全国ラーメン紀行 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
定期的にお店が変わる所。今回は琥張玖というお店でした。子供ラーメンはネギ抜きできるのは良いが娘が(辛い)と言うのでよく見ると辛子がはいっていた。前もって説明が必要だと思う。