宇都宮の絶品薄皮餃子、立ち寄り必至!
香蘭 宇都宮駅西口店の特徴
宇都宮の人気餃子を求め、駅近く徒歩2分でアクセス便利です。
薄皮の焼餃子は絶妙な焼き加減で、ぱりぱり感がたまりません。
水餃子は自分好みにアレンジ可能で、特におすすめのメニューです。
友人に「宇都宮で餃子食べるならここ!」と勧められていきました。特に焼餃子がとても美味しかったです。3品注文しても合計1,200円で良心的な価格。値段以上の美味しさだと思います!◼︎注文した品・焼餃子(350円)・水餃子(350円)・担々スープ餃子(500円)◼︎提供時間・5分くらい◼︎曜日と時間・日曜日・13時過ぎ◼︎待ち時間・15分くらい・10人くらい並んでいた◼︎座席数・テーブル席は3つ・カウンターが20席くらい◼︎アクセス宇都宮駅西口から3分ほど。
2024年9月初旬の日曜日ベリテンライブのために宇都宮へ!しかしベリテンライブは、雨と雷で中止になりヘトヘトになってやっと駅に着いた頃には、お腹がもうぺっこぺこ!そして、せっかく宇都宮に来たのだから餃子食べて帰っぺぇ〜ってことで、美味しい餃子のお店を親切な方に教えていただきまして「香蘭」さんへ水戸駅からほど近いこちらの店舗にいたしました餃子のモニュメントからも近かったです20分くらい並んだかな?回転は良いようですので飽きずに並べました大衆的な雰囲気がいい味を出しているお店です!席はテーブルとカウンターがありました欲張って、いろんなタイプをいただきましたわたしは「おろししそ」と「焼き」と「蒸し」全部好き〜でも、餃子自体にも味がついているので、わたしはシンプルに焼きとか蒸しをそのまま食べるのも美味しかったですビールも餃子と最高に合うし、いくつでも食べられちゃいました辰年のだるまさんがすごく愛らしく、思わず写真におさめてしまいました♪大変満足いたしましたごちそうさまでした。
餡の肉と野菜の絶妙なバランスJR宇都宮駅に西口から徒歩2分数ある宇都宮餃子でも人気を誇るお店へ【お店の特徴】☆百名店で常に満席だけど回転が早い☆薄皮のリーズナブルな絶品餃子☆好みの味に仕立てる水餃子がおすすめ注文したメニュー□焼餃子 ¥350□水餃子 ¥350□キリン一番搾り 中瓶 ¥580・焼餃子良い焼き加減で薄皮はぱりぱり!庵の肉と野菜のバランスが良く、肉肉しさもあり野菜の甘ももしっかり感じる^^定期的に食べたくなる美味しさ^^・水餃子少しもっちりで厚めの皮まずはさっぱりとした中華だしスープと一緒に^^水餃子の肉の旨みが全面に来て美味しい!!続いて餃子のタレと酢とラー油をスープにかけて一緒に^^一気にコクがましてスパイシーなのにあっさり食べれる!この水餃子完全にクセになっちゃいます^^終始お客さんがひっきりなし!カウンターもあってひとりでも来店しやすいし、なんと言ってもリーズナブル!!美味しさの余韻が残ったままご馳走さまっさん!
宇都宮といえば餃子ということで来店。平日の19時過ぎに伺いましたが、外に8名ほどの行列。ただ回転が早いためか15分ほどで入店できました。さすが餃子のまちということで、餃子が本当に美味しいです。皮がもちもち柔らかいが焼き目がパリッとしており、中の餡は肉汁がたっぷりという感じです。何皿でも食べれる餃子でした。
駅から徒歩2分、大人気な有名店の別店舗です。本店ほどは並んでおらず、日曜日のオープン時間に来店してもすんなり入れました。が、後から大人数が何組か諦めていたところを見ると、たまたま運が良かっただけかもしれません。宇都宮餃子特有の少し厚めの生地に野菜たっぷりの餡が非常に美味しいです。私は焼き餃子、水餃子、タンタンスープ餃子、南蛮かけ餃子を頼みました。流石というかどれも美味しかったですが、特に南蛮かけ餃子はさっぱりさせてくれるのでいくらでも食べられますし、タンタンスープ餃子はコクと旨味と辛味がギュッとまとまっていて餃子と非常に良く合います。ビールを一緒に頼んでいる常連の方も多く、メニュー表には載っていませんが、チャーハンやラーメンなんかも食べられるようです。店員さんが多いためか回転率も早く接客もとても丁寧なので、最初から最後までとても気持ちよく過ごせました。あと何より金額が安いというのも素敵だと思います。もしも餃子食べ歩きをするのならぜひ訪れてみて欲しい場所のひとつです。また来たいと思わせてくれる良いお店でした。Just a 2-minute walk from the station, this is a branch of a highly popular and well-known restaurant. Unlike the main location, there wasn’t much of a line, and I was able to get in easily even when I visited at opening time on a Sunday. However, seeing several large groups give up after me, I might have just been lucky.The dumplings here feature the signature Utsunomiya-style slightly thicker wrapper filled with a generous amount of vegetables, and they’re absolutely delicious.I ordered pan-fried dumplings, boiled dumplings, spicy tantan soup dumplings, and nanban sauce dumplings.As expected, everything was fantastic, but the nanban sauce dumplings stood out with their refreshing taste, making them easy to eat endlessly. The tantan soup dumplings had a perfect blend of richness, umami, and spiciness that paired exceptionally well with the dumplings.Many regular customers were enjoying beer alongside their meals. Although not listed on the menu, it seems you can also order fried rice and ramen.The service was impeccable, likely due to the large number of staff, and the turnover rate was quick, making the entire experience pleasant from start to finish.And above all, the prices were very reasonable, which I found impressive. If you’re planning a dumpling-tasting tour, this is definitely a spot you should visit.It’s a great restaurant that makes you want to come back again.
宇都宮でランチとなると…せっかくだからやっぱり餃子。ということで西口駅前すぐにあるこちら訪問。流石に昼時だけあって待ちがあったけど回転早く、意外とすぐに着席。オーダーは焼き餃子ダブルにライスで。程なくというかあっという間に目の前に餃子が到着。回転の早い理由が分かった。けど冷めてるとかでなく熱々で火傷するくらいの肉汁餃子…。タネの味付けしっかりだから酢醤油よりも酢コショウが美味しかった。餃子も思ったよりも大振りで、これで1,000円でお釣りが来るくらいだから、値上がりしたと言えどコスパは高いな。支払いは現金のみだから要注意!
香蘭 宇都宮駅西口店へ行きました。宇都宮にある餃子店です。宇都宮駅から近いので入ってみました。【食事】何種類か餃子があり食べましたが、全部美味しかったです。ラー油がそこそこ辛いので入れすぎには気をつけて下さい。【雰囲気】会社帰りに行きたくなる感じです。自分が宇都宮に住んでたら沢山行ってました。
駅前のさくっと入れて回転率が高い餃子屋さん🥟平日の20:00ごろに訪問。入店すると、なぜかタイミングが良く?、いっきに人が入ってあっという間に8割の席が埋まりましたw店内はほぼカウンターで机が数テーブル。夏でしたが、扇風機だけでドアはあけっぱなしなので、暑さは避けられないです🤔メニューは基本餃子数種類のみ。でもそのほうが迷わず餃子だけ食べれるから良い♡◎焼き餃子冷凍餃子と同じぐらいの大きさ。できたては肉汁がドバッと出て、火傷注意ですw味は薄めかもしれない。なので自分好みのタレを作って食べるべし。◎タンタンスープ餃子(西口店限定胡麻風味の白濁スープに、もっちり餃子。あっさりめのスープが普通に美味しい。ただちょっと味は薄いかも?◎おろししそ餃子(西口店限定茹で餃子にたっぷりの大根おろしと紫蘇の刻んだものがon。あっさりです。美味しいんだけど、ちょっとパンチは足りないかも?◎さっぱり南蛮がけ餃子(西口店限定一瞬どこに餃子があるかわからなくなるぐらい南蛮漬けがたーっぷりかかってます😍夏にぴったりな一品。酸っぱすぎないから、酸っぱいのが得意じゃなくてもいけるはず。全体的美味しいんだけど味が薄めというか優しめの餃子でした🥟 お店の開店は比較的早いので、そんなに待たないかな?と予想してます😝焼き餃子は300円、あとの種類も一皿500円ぐらいなのでとっても安いです👏
お店が混雑することを前提に、17時過ぎに、利用させて頂きました。既に、お店の席が、50%位埋まっていましたが、スムーズに入店できました。値段と味のトータルで、安い美味いでした。ハルビンキャベツは、箸休めになるので、更に、餃子を、美味しく頂けます。また、水餃子は、宇都宮駅西口で、色々食しましたが、生姜のパンチが効いていて、一番美味しいと思います。
名前 |
香蘭 宇都宮駅西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-612-4730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ちょい飲みに利用しました。焼餃子と水餃子を1つずつにハイボールを頂きました。平日の15時過ぎに伺ったためか、並ばずに入れました。焼餃子はやはり流行りなのか野菜強め肉弱めの軽めです。焼き目と香りは良く見込みで焼いているのか素早く提供されました。水餃子はより肉感とモチモチ感がありますが、味は自分の調合次第となるので上手く出来たかは分かりません。サービスは元気ながらも画一的ですが、何よりお値段控え目で味が良く、手軽に美味しい宇都宮餃子が食べられる良いお店かと思います。