ベルスト新規移転、丁寧な診療!
耳鼻咽喉科 高原クリニックの特徴
新しくリニューアルしたベルスト鈴蘭台の耳鼻咽喉科です。
医師や看護師がとても丁寧に対応してくれます。
兵庫県発熱等診療・検査医療機関に指定されています。
鼻水と咳で受診しました。混んでるからなのか先生話聞いてくれてる?とそこだけもやりましたが処置はしっかりしていただき薬の処方キチンとしてくださり良きです。駐車場は同じ駅ビルや近くにありますが提携してないそうなので安くはなりません。(その後に区役所に用事あるならちょっとは安くなるかも?)あ、母が移転前から通ってて私の診察券をみて移転後診察行ったのに変わってないとか言うてました。
初めて、子どもの受診で伺いましたが、先生も看護師さん?も、受付スタッフの方も、とても親切で優しく、何より子どもへの声かけが素晴らしかったです。先生が、泣き叫ぶ子どもに対して「泣いてもいいよ」と言って下さり、親の方も少し気持ちが楽になりました。さすが、3人のパパですね!子どもへの対応で、こんなに感動したのは初めてです。ただ、熱があったので、外で待っていたのですが、その時に子どもを抱っこしての数十分はしんどかったです…。一つだけわがままを言えば、椅子があったら助かりました…。でも、これからも先生にお世話になろうと思います。ありがとうございました。
受付、先生共にとても丁寧な対応でした。また先生は今まで行った耳鼻科の中で1番色々と考えて処置をしてくださいました。他の口コミに院長が若すぎて頼りないとありましたが、それはその人の印象でしかなく実際に診察していただくととても頼り甲斐のある先生やと思いました。ネブライザー終了時に対応してくださった看護師の方(少し年配の方?)の対応がとてもそっけなかったのでそれさえなければ最高の耳鼻科やと思います。
新しくできた所で設備も良さそうで気にはなっていてもともと喉周りが弱いのでもし発症する前でいけるうちに喉の炎症を抑える薬が欲しかったのですが、兵庫県発熱等診療・検査医療機関のA型:発熱患者等の診療・検査実施のリストに載ってあるにも関わらず、9:30過ぎに電話をすると受付の人から濃厚接触者の受診は拒否、どのみち枠が一杯で見れませんとのこと。一般の人はネットで9時過ぎぐらいから予約できて、電話問い合わせは30分からで予約の数が多すぎて最初から診れないの事が多いのであればリストから外してほしいと思いました。
場所がベルストに移転し、息子さんが院長になられ、リニューアルした感じになりました。新しい設備と、爽やかな院長。花粉症と副鼻腔炎持ちなので通わせていただいているクリニックです。
名前 |
耳鼻咽喉科 高原クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-594-6313 |
住所 |
〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1丁目9−1 ベルスト鈴蘭台 2F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

受付の人は耳が遠いのか何回も同じやり取りして、ただでさえしんどいのにイライラした。しかし!それを超える先生の選び出す薬の効きに、全てが許される!よく効く!!