金沢エムザで和菓子と抹茶。
茶庵黒門の特徴
金箔の棒茶ソフトが人気で、ボリュームも満点です。
能登の紅茶セットや加賀棒茶が楽しめるカフェです。
和菓子は毎月異なる季節感あふれるメニューが魅力です。
金沢旅行の休憩で寄りました。旅行中金沢は金箔を推している感じがありましたので、金箔ソフトを注文。お茶の風味を程よく感じられ、よいひと時を過ごすことができました。
金箔 棒茶ソフトを食べたくて参りましたが結構しっかりデカいので和菓子セットの方に変更2月23日の和菓子は\u003c水ぬくむ\u003eでした!波紋がきれいで ちょっぴり春の香り(蓬?っぽい香がうっすらふわっとして春を感じさせるさりげない)がする素敵な和菓子でしたよーお茶は種類が選べて抹茶 煎茶 加賀棒茶 加賀玄米棒茶どれも美味みしかないラインナップお茶のaromaに癒され素敵なひと時を頂戴しましたー😆おつれ①は カップの棒茶ソフトお連れ②は ワッフルコーン棒茶ソフト黒門スタンプラリーで3つ集めると!500円クーポン/1,000円につき一枚利用できるので かなりお得に楽しめました!!
金沢旅行にて訪問。近江町市場に行きましたが人が多すぎて嫌になり、すぐ向かいの金沢エムザに避難。その際に休憩がてらに利用させて頂きました。頼んだのは■お茶屋のソフトクリーム(加賀棒茶・ワッフルコーン)■アイスコーヒーソフトクリーム…かなり美味かったですこれでカップやメープルコーンなら350円位で食べれるのは最高です…☺️市場でノリでソフトクリーム買うくらいならこっちで食べるべきだと思いました。ソフトクリーム美味かったのでついでに加賀棒茶のお茶っ葉買わせて頂きましたご馳走様でしたm(_ _)m
抹茶セットを頂きました。旅行中、兼六園やひがし茶屋街で頂きましたが、こちら和菓子は甘味が 控え目で、抹茶のほんのりとした苦味と甘味に良く合い美味しかったです。ちょっと一息におすすめです。
能登の紅茶セットをいただきました。上生菓子も美味しく、カウンターの前の器も綺麗でゆっくりお茶と、まったりした時間を過ごせました!
加賀棒茶と和菓子いただきました。加賀棒茶は独特のこくがあり美味しいです。和菓子はたろうの若草です。これは美味しいです!。店内で加賀棒茶を買って帰りました。
名鉄エルザの中にある土産物屋さん併設のカフェ。珈琲にこちらのケーキもついて税込600円!やすっ!疲れた時の休憩に良いです!店員さんの対応は感じ悪くはないですが、あっさりめ?特にスペシャルなメニューはないけど、兎に角安い!観光地価格取らないとこに好感も持てます。
| 名前 |
茶庵黒門 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5057-2004 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近江町市場のすぐ近くの金沢エムザの1階のこちらで午後のティータイム。頂いたのは「抹茶セット800円」「加賀棒茶セット700円」。お茶と美味しい和菓子のセットです。なんていう和菓子かすっかり忘れちゃいましたが、これがまたしっとりして、心の奥底に染み入るような美味しさ♥棒茶は急須も一緒二出されて軽く2杯分も。まったり、ゆったり静かな午後を過ごしました。