近江町市場で味わう、海鮮丼の極み。
海鮮丼 ゆたか水産 近江町市場本店の特徴
のどぐろ丼は脂がしっかりで、塩味が効いている美味しさです。
アラ汁には色々な魚が山盛りで、主菜にもなる満足感があります。
近江町市場内で朝7時から海鮮丼が楽しめてコスパも良好です。
片町の老舗の和食店が海鮮丼専門として3年ほど前にオープンしたお店。今まで食べた海鮮丼で1番美味しかった!特にカニからご飯に染み込んだ出汁が最高でした!女将さんの話では芸能人や石川県出身の力士も優勝前に来店しているそうです。
市場内でランチを探していてこちらのお店に伺いました正月ならではの盛り付けで正月気分をさらに味わえました。
私たちは台湾からの個人旅行者で、こちらの料理はとても美味しく、特にブリカマ焼きは絶品です。店内のスタッフもとても親切で、家族全員がこのお店に強い印象を持ちました。皆さんもぜひ訪れて食事を楽しんでください。
大変美味しい海鮮丼が食べられます!道場さんのお弟子さんが作る最強の海鮮丼です。お店の名前を冠するゆたか最強丼!うまし!3500円とそれなりの値段ですが、最高のネタです。たくさんお店あるので、金沢まで来て、安かろうで失敗しないでください(^-^;
朝7:00から開いているありがたいお店。朝ごはんにのどぐろ丼を頂きました。(相方は最強丼)のどぐろの肝を初めて頂きましたが、とても美味しかった♪のどぐろの切り身の枚数も厚みも脂のりも、そこそこあり大変満足出来た朝ごはんでした。相方の最強丼も少し貰いましたが、個人的にはさっぱり、あっさりと感じました。脂好きには、のどぐろ丼の方が満足出来るかも知れません。のどぐろのアラ汁も550円しますが、頭もしっかり入ってますし、頼んだ方が良いと思います。ゆたか水産の方々、美味しい朝ごはんをありがとうございました♪
朝食で海鮮丼をいただきました✨15種類のゆたか最強丼、本当に美味しかったです⤴️味噌汁もしみました⤴️お料理の説明も丁寧で嬉しかったです💓
海鮮は市場内ということもあり美味しい。だが、やはり観光客相手の値段設定なので、お値打ち感はない。価格通りの味かと思います。
朝7時頃に市場へ行き、朝食に海鮮丼!早朝からやっているお店が複数ありましたが、直感でこちらのお店に入店しました。せっかく観光で訪れた金沢なので奮発して1番人気の海鮮丼(¥3.500-)をいただきました。ネタの中には金沢ならではの のどぐろ、能登牛?などがのっていて一度食べてみたかったので食べられて嬉しかったです!(肉厚で美味しかった!初めて食べたので比べられませんが…)他にもウニは臭みがなくて美味しかったです!タコは厚く噛み応えがあり、薄く切られている方が食べやすいかなぁと思いました。酢飯には色々な具材が入っているタイプで個人的に好きな味でした!そしてスタッフさんの説明が丁寧でネタの説明もしてくれるので、何を食べているのか分かって満足でした!美味しかったです。
近江町市場内にある海鮮丼屋さん。地元の方に話を聞いて、気合い入れて来たら、市場すらやってなくて1度帰る。⬅️早すぎお店は、キャパ30~40位かな。早く来すぎが功をそうして1番客。(が、食い終わるまで結局2番目の客が来ず貸し切りだった…。貸し切りなのに1番端に座ってたし⤵️)店舗は食券式。少々解らないところも、バイト?の子がサポートしてくれて助かる。朝イチなのに、夕飯位注文してこの日一日腹が膨れたまま歩き回る事になるが、海鮮丼や、あら煮、本日のオススメ ぶりかま等気になるものは兎に角注文。ぶりかま旨かったなぁ。腹に響いたが。※後日、昼過ぎに通りかかったら店前の通りを歩きたくない程、人が並んでてちょっと引く…。
名前 |
海鮮丼 ゆたか水産 近江町市場本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3293-0032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

のどぐろ丼とアラ汁を頂きました😁のどぐろ丼は脂がしっかりのっていて、ほんのりと塩味が効いて凄く美味しかったですし、アラ汁は色々な魚が山盛り入っており、アラ汁だけでおかずになる位素晴らしかったです。接客対応も凄く丁寧で、のどぐろ丼を美味しく食べる食べ方を教えて頂き、嬉しかったです。次回もまた伺いたいと思います。2025 2/18訪問 ご馳走様でした😊