裏磐梯の美秋景色、弥六沼の恵み。
裏磐梯物産館の駐車場脇にある沼で、弥六沼からの水が流れ込んでいます。この父沼から物産館駐車場の下の母沼へ、さらには柳沼へと流れて行き水質、水草で分けられる五色沼のグループの一つを形成しているようです。(参考資料磐梯山ジオパークなどより)中性の水質のグループで、五色沼の他の沼のグループより一般的な湖沼に近い水質と言われています。道路側に面していて案内も無くあまり知名度が無い小さな沼で、遊歩道も破損して立ち入り禁止のままです。とは言え条件により美しい姿を見せる沼です。日当たりもよく、紅葉時期には「燃えるような紅い」もみじを見ることができたりします。
名前 |
父沼 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駐車場から撮影秋の風景。