300円で体験する不思議な冷鉱泉。
富山簡易旅館 温泉沢ノ湯の特徴
100年以上続く温泉で、多くの人々に愛されているようです。
入浴300円で、気軽に楽しめる冷鉱泉の良いお湯です。
偶然立ち寄った場所で、雰囲気があると評判の温泉です。
100年以上も続く温泉のようです。こじんまりしていますが、とても綺麗にされていて居心地が良かったです。少しの時間しかお湯に入っていないのに身体はとってもぽかぽか。良いお湯をありがとうございました。
この日は全てのシャワーが水しか出ませんでしたが、お湯は良く、帰りは汗が止まりませんでした。
300円😲こういう普段着の温泉大好きです😍三陸に行くときは必ず寄らせていただいております♨️
鉱泉の湯。やや熱めでGood👍300円。アメニティなし。朝7時から営業。五葉山下山後に立ち寄りました。
偶然立ち寄った温泉でしたが、大変気持ち良く、雰囲気があるところでした。
マニアックな場所にありお湯は肌触りが不思議な感じのする冷鉱泉湯船は大人が横に四人入ると肩が触れるサイズ、洗い場も含め狭いですが300円ですからねw
入浴300円。無色透明癖のないサッパリとした良いお風呂でした😄詳しい成分等は不明ですが、源泉はラジウム等が含まれるらしいです。放射能泉?単純泉?なのかな?湯使いは、加温循環消毒で消毒臭は少し感じられました。湯船は四人ほどが浸かれるサイズで、41度位に加温された湯は、水道水とは全然違う優しい肌触りの温泉でした。加温前の源泉は飲用可とこの事なので、是非とも飲んでみることをオススメします。癖がなくて美味しいですよ😃洗い場はシャワー4つ。石鹸類は各自持参です。ロッカーはないので、貴重品が気になる人は車に置いておくと良いと思います。平日の15時訪問でしたが地元の方が3人おり、のんびりした時間が流れてました。営業7:00~21:00第2、第4月曜日定休。
300円で、入れます。とにかく、節々の痛い私には、とても、良い効き目で、体に合います‼️利用客との話も楽しみに頻繁に行く場所ですね☺️
300円で入れるので安いですね。備え付けのソープはないです。内風呂一つで狭いですが。飲める温泉ですから、持ち帰りできます。玄関横に蛇口があります。
名前 |
富山簡易旅館 温泉沢ノ湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-27-3270 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

第2・第4月曜日定休日営業時間7:00〜19:30大人300円。