釜石ラーメンの極細麺、絶品チャーハン!
昇華の特徴
旨味たっぷりの釜石ラーメンは、透き通ったスープと縮れ極細麺で感動的な美味しさです。
中華丼や炒めソバのボリュームは、食べごたえ満点で満足感が得られます。
ラーメンは釜石ラーメンって言う感じの細麺あっさり。半チャーハンもパラパラしてて美味かった。ラーメン半チャーハンの組み合わせが最高かも。でも、麻婆ラーメンも美味い。とにかく提供までの時間が早くて良いです。駐車場は店横に斜め駐車、狭いです。
子供と4人で行きました。私はワンタンメン、夫は冷麺?頼みました。私は塩分控えめを心掛けているのでしょっぱい味が苦手ですが、ここの食事は自分には合っていて美味しかったです!ついつい汁まで平らげてしまいそう。チャーハン、残したくなくて半チャーハンにしたけど、1人前頼めば良かった〜!と後悔(笑)美味しかった!寒い時期ならもやしラーメンオススメ。注文から出てくるまでも早く、小上がりもあり子連れでも安心して食べに行けます。駐車場が狭めですので、停める時には気をつけて。
チャーハンは評判通り美味かったですが中華冷麺はスープと中華麺の相性何良くて劇美味い。揚げ焼きそばも大盛りでお得。
釜石市街から離れた所にあります。幹線道路沿いにありませんので狙って行かないとたどり着けませんねw住宅街にひっそりとあります。私は、悪天候の為、釣りを早々に切り上げ釜石ラーメン食べて帰る事にしました。その時近場で見つかったので立ち寄ってみました。大当たりのお店でした。釜石ラーメンは、細麺のちぢれ麺にあっさりした透き通る様なスープが特徴のラーメン。このお店は極細麺!で食べ切るまで伸びませんでしたよ。スープもよく絡んで美味しく頂けました。具材は、シンプルですがコスパ最高!近くまで来たら是非オススメです。
ラーメン(500円)をいただきました。豚骨と魚介のダブルスープに純国産小麦粉の極細ちぢれ麺に、メンマ、チャーシュー、ネギとシンプルな構成ながら、伏流水を使用しているというスープはあっさりながらも旨味がスッと感じられる上品な味でした。これで税込500円はコスパ良過ぎ。美味しゅうございました。
何を頼んでも美味しい印象があります。おすすめはラーメン半チャーハンと炒めそばです。炒めそばは大盛りでなくてもボリュームがすごいので満足できます。
震災前、釜石ラーメンの店を食べ歩いたことがある。この店は、釜石の中心部から離れた場所にありながら、お昼時間など賑わっていた印象がある。今回釜石に用事があり、帰り道、久しぶりに立ち寄り、かた焼きソバを注文。かた焼きソバ好きだが、なかなかお目にかかれないメニュー。けっこうなボリュームもあり、大満足の逸品でした。
釜石市平田の住宅街にポツリと1軒中華店が‼️2021年12月本日やっと初訪問♪最初はやっぱ釜石ラーメンっしょ!って事でラーメン大盛り600円と半炒飯350円食ってみた!オーダーしてから5分?出てくるスピードが凄早っ(笑)麺は釜石特有細ちぢれ麺で自家製麺みたい!スープは多分鶏ガラかな?薄味なんだけど旨い♪炒飯はよく炒められモチっとしててこれも薄味なんだけどラーメンスープとの相性バッチリこれまた旨い♪店内は4人掛けテーブルが3台と小上がりが何部屋かあるみたいだよ!駐車場は店右側に4台分あるけど狭いからご注意を‼️リピしてみたいお店がまた1軒増えたかな(笑)あっそうそう☝️麺大盛りだと多分?2玉だよ(笑)
中華丼、ボリュームがハンパなく、味も良し😋👍
| 名前 |
昇華 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0193-26-5840 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
個人的には釜石ラーメンで一番好きなお店です。釜石ラーメンといえば佐々木食堂(通称キャンディー屋)・三重食堂などがメジャーでどちらもとても美味しいのですが、その中でもこちらの醤油ラーメンが断トツ美味しいと感じました。見た目は普通の醤油ラーメンですが、スープを一口飲んだ瞬間に、「あっ、これ一番好きだわ」と虜になってしまいました。ハッキリとした味わいのスープです。麺は釜石ラーメンといえばの細ちぢれ麺で、スープを上手いこと纏ってくれるのでスープの風味を感じながら食べ進めることが出来ます。美味しいと感じたラーメンは完まくするのが我流ルールなのですが、こちらは余裕で完まく出来ました。チャーハンも想像通りの味で美味しかったです。一つ注意点としては「駐車場が非常に狭い」です。細長いスペースに斜めに駐車場していくスタイルなので、軽自動車なら問題ないですが普通車以上となると慎重に停めなければいけません。また、車高の低い車だと擦る可能性もあるので、予め店の前を画像で確認してから行った方が良いかと思います。