新大阪で味わう、熱々豚まん!
551蓬莱 アルデ新大阪店の特徴
熱々の出来立て豚まんを楽しめるお店です。
テイクアウトの大行列が目立つ中、551蓬莱を選ぶ価値あり。
お土産に最適な豚まんとして人気を誇っています。
毎日通勤で使う新大阪ですが、1人だと入ることも無く…偶然バイト終わりの娘と仕事終わりの娘と時間があったので、遅めのランチして帰ることに…めっちゃ久しぶりに行く、2人とも大好きな551の蓬莱に決定!!しかもランチタイムとズレてるから、3組待ちでラッキーでした。メニューは、昔(今の場所よりももう一本奥の筋にあった時)行ってから多分変わってたと…悩みながらも、こちらにしてみましたが、やはり美味しい!!もう昔みたいにお店が目立つとこに移動してきたので、常に混んでて気軽に入ることは出来ないけど…空いてたら、入るべし!!浪速の味を堪能して欲しいです。コレが大阪の豚まんです。決して、肉まんではありません!!ちなみに豚まんだけ買いたい人は、新大阪の行列に並ばずに、どっかの駅から来るなら、基本的にはそこそこ大きい駅(JR・私鉄)ならたいがい551があるので、そこの方が行列は少ないし回転も早いです!!
出来たての焼売や豚まんをイートインで食べられます。並びはあっても回転早いので待ち時間は少ない方です。持ち帰り用の列と店内飲食の列は違うので注意。海鮮あんかけチャーハンは塩気が少なく薄味のあっさり優しい味付けでクドさが無く食べやすかった。
イートインで出来立ての551の豚まんが食べられる!土曜日の11時半頃に行くと4組ほど待ち隣のテイクアウトの方はもっと大行列でした!中から食べ終わった人が出てくるのに、全然列が進まない、、先頭の方が4人組だったからかなと小さなお子様連れだったので、先に席の希望を聞いてカウンター席には1.2人の客を先に通して欲しかった〜列ができているのに店内はすかすかでした、、効率的に回して欲しい、、!○menu豚まんエビ焼売海鮮焼きそば牛バラ炒飯いつもテイクアウトしてレンチンして食べてた豚まん、それでもめっちゃおいしかったけど、出来立ての豚まんは格別でした〜551の豚まん好きな人は是非行ってほしい!
あの551蓬莱のイートイン店舗です。あまり見かけない店舗スタイルです。17:00前ですが3組待ちです。さすが有名店。10分ほど待って入店しました。お店の従業員さまはとても丁寧な接客をされてます。マニュアルにない自然な感じのサービスでした。豚まんと牛バラ飯\u0026チャーハンをいただきました。約2,000円です。牛バラ飯は濃厚で美味しいです。チャーハンもパラパラしっとりしてます。そして何より豚まんは相変わらず美味いです。この皮は最高です。そして豚まんの餡もげきうま。これで310円はナイスです。横浜中華街で500円以上の高い豚まんを出してるお店は見習ってほしいです。
一口食べるとふわっとした皮の柔らかさと香りに包まれ、その後に広がるジューシーな豚肉の旨味が感動的です。餡は程よく味付けされており、肉の甘みとジューシーさを最大限に引き出しています。シンプルなのに奥深い、飽きのこない美味しさが詰まっています。手のひらサイズながらも食べごたえがあり、食べ終わるころにはもうひとつ欲しくなるほどの中毒性がありました。
新大阪駅で寄りました!地下1階にあるお店で、5分ほど並んでテイクアウトしました。▼豚まん温かい豚まん。手のひらよりちょいと大きいくらい。具沢山で、肉感があって美味しかったです!▼豚まん(チルド)チルドの肉まん。数日冷蔵保存で食べれます。公式サイトに美味しい食べ方が書かれていたので、その通りに温めて食べました。ギュッとした生地と具が味わえて美味しかったです!
551で海鮮ラーメンと豚まんを頂きました!豚まんもおいしかったです。海鮮ラーメンはかなりあっさりの塩味です。具材はエビ、ホタテ、イカ、野菜が入ってます。お持ち帰りテイクアウトはいつも行列で混雑しているので、店内で食事した方が早いです。食事中ついでにお持ち帰りのお土産用の豚まんを注文、購入できるので行列に並ぶより早く購入できて効率的だと感じました。店内で食事の場合は点心セット等、セットメニューは多数ありますが、今回は単品で海鮮麺と豚まん1個を注文して合計1460円と1500円以内に収まることもできました。
新大阪駅改札外にあるイートインができる「蓬莱」へ行ってきました。どうしても揚げそば が食べたくて(笑)30分程待ちました。カウンター席に案内されました。メニュー海鮮揚げそば(1150円)太麺を揚げた揚げそばは、パリッとサクッとした食感が溜まりません。白菜とチンゲン菜はシャキッとした食感が残っていて甘みもあって美味しいです。貝柱とイカはプリっとしていてとても柔らかい海老はプリプリです。肉まん(310円)店内で豚まん食べるとなぜか310円(テイクアウトは1つ230円)でも蒸したてを店内でいただくと最高でした。
豚まん♬せっかくなので、店内で熱々の出来立て豚まんを食べてみよう!って事で伺いました。が、かなりの行列です。店内でも、テイクアウトが頼めるようですがセット商品だけみたいなので迷います。最終的には、単品で色々と買いたいって事で…店内での列、お隣の売店での列に別々に並ぶ作戦に🙄それぞれ行列に並んで、売店で欲しい商品を買える頃には…店内の方も丁度案内された頃でした。ただ、チルド(冷蔵)商品はかなりメニューが限定されるので注意です。作戦成功って事で、あとは店内で熱々の出来立て豚まんと幸せ(ビール)を頂きまふ!!最高やね。海鮮麺も美味しい!!スタッフの方も親切丁寧で優しいです。美味しく頂きました!
名前 |
551蓬莱 アルデ新大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6309-0551 |
住所 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16−1 アルデ新大阪 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

.▽ ▽Information in English is below☺︎▽ ▽👉🏻 大阪・新大阪 551蓬莱 アルデ新大阪店 👈🏻大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR新大阪駅 2F アルデ新大阪📲 06-6309-0551営業時間09:00 - 22:00L.O. 21:30イートインは11:00〜です。年中無休ふたりでシェアして食べました〜☺️✨✨海鮮そばも食べたんだけど撮り忘れです。いつも並んでいますが、意外と回転は早いです。新大阪駅はご飯を食べられるお店が多いので、時短グルメでご当地グルメを堪能できて良いですよね。肉まんより焼売派です🙌🏻行ってみたい!食べてみたい!と思った方は、ぜひ保存してくださいね👌🏻🧡👉🏻 Osaka・Shin-Osaka 551 Horai Alde Shin-Osaka Store 👈🏻5-16-1 Nishinakajima, Yodogawa-ku, Osaka City, Osaka PrefectureJR Shin-Osaka Station 2F Alde Shin-Osaka📲 06-6309-0551Business hours09:00 - 22:00L.O. 21:30Eat-in is from 11:00.Open all year roundWe shared it between two people~☺️✨✨We also had seafood soba but forgot to take a picture.There is always a line, but the turnover is surprisingly fast.There are many restaurants where you can eat at Shin-Osaka Station, so it's nice to be able to enjoy local gourmet food in a time-saving gourmet.I prefer shumai to meat buns🙌🏻I want to go! I want to try it! If you agree, please save it 👌🏻🧡