具沢山マルゲリータ、夢中のシナモンロール!
アトリエまぎぱんの特徴
こぢんまりとした可愛いパン屋さんで、住宅街の中にあります。
クリームパンはふわふわでムギュッとしており、絶妙なバランスです。
カインズ宇都宮平出店の近くに最近オープンしたばかりのお店です。
シナモンロールとても美味しかったです。店内もフランスのパン屋さんみたいで雰囲気良いです。他にも気になるものが沢山あり通ってみたいお店です。
10月下旬よりスタンプ・カードが始まりました。500円で1つ押して貰えます。貯めると割引に使えます。出勤前8:30頃、出来たてを買いに寄らせてもらっています。自販機は24時間対応です。
平日の午前中に伺ったところ、たくさんの焼きたてのパンが並んでいました。5月に入っても、苺サンド(とちあちかのフルーツサンド)を取り扱っている貴重なパン屋さんだと思いました。フルーツサンドは薄めの食パンに、生クリームとカスタードクリームに大きなとちあいかが入ってます。この時期でも美味しいので、苺のハイシーズンはもっと美味しいのだと思われます。どのパンもリベイクすると、良い小麦の香りがして、どれも美味しかったです。価格帯も200円台〜300円台がメインで安く感じました。店頭でレモンのスムージーを購入しましたが、こちらもさっぱりして美味しかったです!
平日のOPENと同時に行きました。カインズの横を通ってかなり狭いところにあるので最初は通り過ぎてしまいました笑笑店内は狭めで3人くらいが丁度いいスペースかなと思いました。クリームパンとライ麦パンと前日の残りのまとめ売りを購入。クリームパンはモチモチふわふわで美味しい^^ライ麦パンは家族がとても美味しいと食べてました😸前日残りパンも味は若干落ちますが、色んな種類がコスパ良く頂けるのでリピありです💖私が行った日はお店の方が男性でいい感じの接客でした!
栃木県宇都宮市平出町にあるアトリエまぎぱんに行って来ました。2023年4月にオープンした新しいパン屋さんです。住宅地の中にあり、少し道が狭いので対向車が来るとちょっとだけ面倒です😅お店は広くありません。入れて3組位ですかね。国産素材、地元野菜を使い、手作りにこだわったフランス志向のパン屋との事です。パンの種類はそこそこあります。始めてなので、一つづつたくさん買って見ました。一番人気の、ハイジのクリームパンも買いました。クリーム美味しいですね~。あんバターフランスも気に入りました。どれも美味しかったです✨駐車場に、パンの自動販売機もあります。
念願叶ってやっと行けました🍞!外観、店内とても可愛らしくて、🍞もとっても美味しかったです!ハイジのクリームパンは、柔らかくてクリームが最高に美味しかったです。☺️またお伺いします✨✨
ナビを使って行きました。駐車場は数台停められますが家の駐車場のように狭いです。パンの種類はそこそこありましたが、300円前後のパンが多く高い印象でした。桃のパンは500円ぐらいしてました!
細い道を行くと、、、パン屋🥐さん❣️こぢんまりとした可愛いパン屋さん。でも、一つ一つ丁寧に作ってあり愛情たっぷり。お店の方も親切で、ゆっくり選べます🤭
お店は住宅街の中に有り少しわかりづらく、5、6人入ると身動きが大変で、パンの種類もそこまで多くない。駐車場は店舗前に3台分が止められる。
名前 |
アトリエまぎぱん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-612-4623 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ハイジのクリームパンも美味しいけど、マルゲリータピザのパンが具沢山でとっても美味しかったです。今まで食べたピザパンNO1です!