赤・緑・黒の珍しいポストで記念撮影!
草津ガラス蔵2号館(体験工房受付)の特徴
赤、緑、黒の郵便ポストが印象的な工房で、ユニークな体験が楽しめます。
オシャレで可愛いガラス工芸品が豊富に揃い、目を引く品々が魅力的です。
写真スポットとしても人気で、記念撮影をするには絶好のロケーションです。
入店はしてないのですが、見せ前のポストが目につきますね!
很有特色的一家。
オシャレな物から、可愛いものまで沢山ありました。店内は撮影禁止なので、写真はありませんが、行ってみる価値あり。
ガラス工芸品のお店ですが、お店の入口にある赤、緑、黒の郵便ポストが並んでいる珍しい光景が印象的です。郵便ポストを近くで良く見ると、郵便物の集配時間も書いていないし、何よりも投函口が塞がっているので、間違って使用していないポストに投函してしまう心配はなさそうです。郵便制度が始まった最初の頃は、ポストは木製で、今のような赤色ではなく黒色に塗られていたそうです。ただ、夜間に見えづらいことなどを理由に、1901年に鉄製のポストが試験的に導入され、目立つように今のような赤色に変更されました。
写真スポットとして有名なこの場所で、記念撮影のみ。中は覗いていないが、西の河原へ行く途中にあるので、記念撮影だけでもしてみては?
유리공예가 상당히 예쁘다.
名前 |
草津ガラス蔵2号館(体験工房受付) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-0050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

素敵なポスト!お通りすがりの者です。( ̄(工) ̄)