オープン初日から取りやすい!
OTAICHI!! POP!! WORLD!! 東加古川店の特徴
積み上げられた景品を100円で2〜3個落とせる台があります。
サンリオ商品を含む多彩な景品ラインアップが魅力です。
大垣にできる前から気になっていた、話題のゲームセンターです。
食品が多いですが、サンリオ商品も置いてくれていて、好きなゲームセンターです。とにかく、とりやすく素人さんでもとても楽しめるお店だと思います!!
いつも見ているご夫婦のYouTuberの通ってるお店なので大垣に出来る前から気になっていました。大阪に遊びに行ったら遠征に行ってみたいと…購入した方が安いのに食品を夫はゲーセンで取りたがるので大垣では見かけないものがたくさんあってお金を使いすぎてしまった。店舗が大垣よりかなり狭いので家族連れは隣の台をふさいでしてる事が多くやりづらさは感じました。でも、店員さんの直しも早くやってみたいものは全部試して帰ってきました。本人の腕もありますが12,000円かけて4,000円位の商品をゲットでした。大阪からは予想以上に遠かったので次はもうないかなぁと思いますが楽しめました。
最近取れにくくなっている。オープンしたてのころはまだ取れてたのにな〜と感じます。Xで3月18日に入荷しますと書いていたので、実際にその日に訪問すると景品が置いていない。クレーンゲームの上にピンクのネットの箱に入って置かれていたので、いつ置かれるか聞くと「ここ1週間は出ないかも」とのこと。だったら3月18日に入荷するって書かないで欲しかった。
自分が行ったゲーセンの中で1番取れやすいです。初心者から上級者まで楽しめる。自分もペラ輪のやつを簡単に取ったしフックがホンマに取れやすい。人数が休日は多くて賑わってますね。こんだけ取れるんやからそりゃ人多いよね。なんかフックは運ゲーとか言ってる人いるけど実力ゲーですよ。
年始早々遊びに行きました。お子さん連れでいっぱいでしたし、景品たくさん取られている方がおられました。私はお菓子系を狙いました。渋めの設定台もありましたが、5〜10手で取れる台がけっこうありましたのですごく楽しめました。子どもはフィギュアやぬいぐるみ系を狙った様ですが、渋かった様です。
個数制限ありのアームが強く取りやすいのと取りにくいモノのメリハリが、面白いです。
計8000円ほど使い、このくらい取れました!お菓子が特にとれやすかったです!
イオンの前にあり、駐車場や駐輪場もあります。駐輪場の入口はイオン側からで駐輪場は裏側にあります。駐輪場には喫煙所もあります。オープンしてから1ヶ月位経ってますがお菓子や食料品を袋に入れて持ってる方が何名かいらっしゃいました。フィギュアやぬいぐるみなどもありますがお菓子などを取られている方が多かったように感じました。
オープン初日に行きました。YouTubeでプレオープン時の様子を見ていきましたが、ちょっと難しくなってたように感じました。隣でプレオープンから来てた人がプレイしていたのですが、橋幅が狭くなってるのと、アームが弱くなっていると言っていました。あとはお盆だったこと、初日だったこともあって、景品の補充が追いついてなかったり、人が多すぎて通れなかったりちょっと不便でした。でもそれなりに取れるので、楽しく遊べました!駐車場はかなり狭いので、いつ事故が起きてもおかしくないです。結構怖い運転してる人もいたので…
名前 |
OTAICHI!! POP!! WORLD!! 東加古川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-181-373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

全体的に取れやすくて、自分が行った時は積み上げられてる景品が100円で2〜3個落ちるような台もあってかなり良かったです!☺️たまたま当たり日なのか、いついっても絶対赤字じゃんって思うくらい設定良いです!☺️