宮城の深山で響く鎮魂の鐘。
深山鎮魂の鐘の特徴
宮城県山元町の深山にある美しい鎮魂の鐘です。
インターロッキングで整備された山頂の景観が魅力です。
里山の中に佇む深山の静けさを楽しめます。
宮城県亘理郡山元町の深山の山頂に石材・インターロッキングで綺麗に建立された鎮魂の鐘です。2015年に町内のNPO法人が震災で亡くなられた方々に祈りを捧ぐために建てたみたいです。太平洋と町内を一望できるとても素晴らしい所です。西側の眺望もとても素晴らしいです。
里山なのに「深山」。でも亘理から四方山を経てずっと歩いてきた自分にとっては十分に「深山」でした。平日の夕方、一人海に向かって鎮魂の鐘を鳴らしました。
名前 |
深山鎮魂の鐘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0223-37-3364 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2023年のGWに登りました。深山山麓少年の森の15台ぐらい停められる駐車場があります。私は深山神社の登山口から登りました。登山道は歩き易く、初心者にもおすすめです。山頂まではほぼ林の中を歩きます。途中、木と石で出来た不思議なモニュメントや、亀の形をした石がありました。夕方だったからか、途中誰ともすれ違いませんでしたが、カモシカと遭遇しました。山頂からの景色が素晴らしいです。