ユニバースで買い物完結!
盛岡南ショッピングセンター サンサの特徴
様々なテナントがあり、ゲームコーナーも充実している盛岡のショッピングスポットです。
自宅から近く、スーパーや100均など一ヵ所でほとんどの買い物が済むのが魅力です。
駐車場は大きく、屋上から新幹線を見られる特別な体験ができます。
生活に必要な専門店が結構あるので意外と便利です。以前は食堂や軽食店があったので、また復活して欲しいです。
大型スーパー(ユニバース)、ダイソー、服屋と靴屋、サンドラッグ、眼鏡屋、ゲーセンと色々入っていて何かと便利なので毎週行ってます。ただ、何曜日の何時でも常に駐車場が嘘でしょ?!ってくらい混んでいる点は正直苦手です(-_-;)以前は本屋とかフードコートとかもあってもっと良い施設だったので、その当時であればこの駐車場の混雑を考慮しても★4つでしたが、、、
よく利用してます。ユニバースは夕方近くは結構混みますね。あと、ダイソーも混んでいる印象。ちなみに、靴屋さんのシュープラザにフリーWi-Fiがあるので、待ち合わせとか連れの買い物待ちなどの時はその辺りでブラブラしながらスマホいじってます(笑)
スーパー、服屋、ゲーセン、100均があり便利。ピアノが置いてあり誰でも弾けて良いが、弾いてる途中で声をかけてきた女性の店員さん(サービスカウンターにいた人かな)。替わるのは全然良いのですが言い方は気をつけた方が良いですよ。今後行くことは無いと思います。
ATMコーナーが一つで行列、スーパーマーケットはまあ普遍的な。中の店舗は多少雑然としているか。大体のものは揃うけど、なんか疲れます。
庶民的なところです そのときには利用しています。
メインはユニバース(スーパーマーケット)。その他ケーキ屋、花屋、服屋数店、靴屋、美容室、ドラッグストア、百均、ゲームセンター、ポケカショップ、ほけんの窓口、修理屋、バイク王、ソフトバンク、メガネ屋、マッサージ屋?などがあります。たまにミスドや生食パン屋の出張店舗が来ています。フリーピアノもあります。カートでの移動に不自由しない通路幅、明るく見通しが聞く店内、基本通路は二本しかないしつながってるので迷うことは少ないでしょう。屋上駐車場もありますが、平日は閉めてることもあります。付近に飲食店が充実してきたので、長い時間遊べると思います。来るまで来る場合は、混む時間帯には、沿線へ出る道路が渋滞することもあります。歩行者もそこそこ多いので、注意が必要かと。
スーパー、100均、ファッション、薬局など一ヵ所で買い物が済むのが良いです。ファッションのかとうさんは安くて、アイテムが豊富ですよ。
友達にささやかなプレゼントをしたいので、見に行きました。ちょうど手頃なお菓子の詰め合わせがあり、助かりました。🎃
| 名前 |
盛岡南ショッピングセンター サンサ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
019-639-1050 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに、行ってみました。欲しい物を買う事が出来て良かったです。