ぬるめでも心地よい足水体験。
足湯・停車場の湯の特徴
場所は青根温泉、自然に囲まれた立地です。
ぬるめの足湯と冷たい足水、二つの楽しみがあります。
7:0017:00までの営業時間でゆったりと利用可能です。
足湯じゃなくて足水でした。 っていうくらいぬるい・・・良い場所なのに勿体ない。追記・・・上の方にある足湯場と同じ水路でお湯を通しているため、冷めて温くなってしまうのだそうです。 温泉の効能はそのままで、夏場 涼を求めるのに最適ですね。山手の方に少し歩けば、ちょっと熱めの足湯場「朝日の湯」に行けますよ。 ぜひ両方楽しんで♪駐車場はありません。 路駐ダメ。青根洋館前の無料駐車場に停めてね。景色を楽しみながら、のんびり散策いたしましょう♪
他の方の口コミ通り、足【湯】というにはぬるいです、体感的に体温より低いくらいかな。30℃前後な感じです。今の季節(7月)にはこれくらいでも気持ちいいです。泉質は無色透明、さっぱり、匂いなし。湯の花が浮いています。屋根付きなので晴れでなくても大丈夫。片方の浴槽が壊れているのか、お湯は出ているのに溜まっていませんでした。車は洋館隣の駐車場にお願いします、と書いてあります。三連休でも混み合ってなく貸切だったので、ぬるい足湯でもいい方はゆっくりできると思います。
かなりぬるいかもー!457号線沿いにあるのでアクセスは良い。西日を浴びながらゆったりするもよし。
高速道路を走らせ出掛けましたが、期待していたものとはかけはなれていました。何かのついでに立ち寄るには良いのかもしれませんが、温泉も冷たくまた足を浴槽につけるのに躊躇するような状態でした。
普通の温泉でもぬるめの方が好きですが、そんな私でも、ちょっとぬるいと思う。普通の方は、絶対にそう感じると思う。無料だし、雰囲気はいいのだが・・・。夏の暑いときはいいかも?
7:00-17:00まで楽しめます。ぬるぬるしてて、ぬるいです。夕方に来たからかゴミが浮いてました…。駐車場は青根洋館隣に停めるか、近隣に無料の駐車場があります。近隣の駐車場はフルフラットなのでシャコタンOK
丁度いい温度と冷たい温度の2種類があってゆっくり楽しめました。その日は足が浮腫みませんでした❗
ノンビリ足湯に入れます。2つ足湯があります。
名前 |
足湯・停車場の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ちょっとぬるめですが、場所はいいと思います。もう少し歩いたところにもうひとつ、熱めの足湯があります。