コストコフェアで掘り出し物!
ビッグプロの特徴
日曜日にはコストコフェアが開催され、非会員でも楽しめるお店です。
定番の80円コーナーや100円コーナーで掘り出し物を見つける楽しさがあります。
改装後は買いやすくなり、業務用食材が豊富でまとめ買いに最適です。
アウトレット商品が置いてあり毎回違う商品が在るのでチョット楽しみに基本会員制度で週末会員割引が在るので普段セールになり難い商品の購入に助かります。
近くのサッカー場に応援に行き、昼食を買いに入店してみました。倉庫型の店舗でコストコ商品も多数取り揃えてありました。レジにて、会員制のお店であること、非会員は料金に5%上乗せになることの説明を受けました。店内には電子レンジやテーブル・イスがあったので利用させていただきました。
盛岡中央卸売市場内にある業務スーパーです。一般の方も気軽に利用できます。特価品や海産物のお買い得が時々あるのでオススメです。コストコの商品も取り扱ってます。駐車場は広いですが、きたぎんボールパークの駐車場ではないので注意です。
友人に誘われてバザー行きました。モップ、温度計、金属のお皿2枚安価に購入することができました。掘り出し物もでるようです、楽しみです。ついでに500円会員なりました。安価な商品がありこちらも買い物が楽しみですねo(^o^)o
今日は、コストコフェアやってましたよ~😊 500円で会員になった方が良いねーって 会員登録‼️ 建物の中は広くて、お得なのあり、値引き商品もありまとめ買いも良い。コストコクロワッサンと人気のプリンを買って来ました😊
日曜日になると コストコフェアすることが多いですよ😃品物は少ないですが一度はいってみてくださいね。
普段は西バイパスのトライアルで買い物してるんだけど休日の日中や早い時間だとたまにここで買い物しています。店内は閑散としていて、隣の中央卸売市場の業者の入ってるテナントとか、やってるのか分からないほど寂しい感じです。客が少なくて、閉店時間が午後7時なので早い時間に惣菜や弁当など半額見切り品シールが貼られるのでそれ狙いですが、全部かっさらう猛者のおばちゃんとかに買い占められることもあるので午後5時あたりだとちょうどいいと思います。肉なんかも見切りシールがついてると他店より安いです。他に、賞味期限が近付いているカップ麺やドリンク類など黄色いPOP値札で区別して激安で売ってるのと、後ろのアウトレット品など商材切り替え品とか100円以下で売ってるのもあるのでお得です。あと冷凍品がお勧めかな。冷凍カット野菜類とか500gで200円前後で売ってるので私はよく買いだめしています。
巨大倉庫の業務スーパーです。月に数回コストコフェアがあります。コストコの人気商品がありますので、わざわざ宮城県まで行く必要もないです。店内にはアウトレットコーナーもあり、見ているだけで楽しいです。
80円コーナー、100円コーナー、の棚があって、楽しく見れました、空いている棚もあったので星一つ減らしました。
| 名前 |
ビッグプロ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
019-614-1926 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
会員制のスーパーです。割とお得な商品も沢山ありますし沢山の商品があります。売り場が広いのでなれないと買い物に時間がかかります。会員でなくても買えますが表示価格に数%上乗せ販売になります。ご注意下さい。