石鳥谷で味わう唐揚げ定食!
めし家白馬の特徴
花巻市石鳥谷町の県道265号線沿い、アクセス良好な定食屋です。
定食や蕎麦、ラーメンなどメニューが豊富で選ぶ楽しさがあります。
ご飯はセルフサービスで、自分の好きな量を選べるスタイルが嬉しいです。
石鳥谷町の美味しい 飯処 白馬お昼時は、毎日…混み合ってます。タイミングを、ズラせるならPM13時、14時位だと空いてて気兼ねなく食べれます。味二八蕎麦 好みの問題…食感は、更科、南部、ダッタンとかに比べると硬めで、つけ汁に浸けて食べるのがお勧めになると思います。私は、半分つけて食べる方が好き。唐揚げ定食は、お勧めします御飯、そば、唐揚げ、漬物、小鉢の内容おろしポン酢、唐揚げ定食も捨て難い。サービス①ちょい足しメニューが、多いので少しずつ食べて攻略して貰いたい。②何を食べれば良いか迷ったら、オススメを聞いて購入するのも良いと思う。③定食類は、ご飯大盛り無料サービスしているので男性陣には嬉しいポイント。④そば湯は、取り分けて飲むスタイルそんなに期待してはダメ、とても良い透明感のある…白湯…雰囲気とても店内は広く感じる、テーブル席、座敷、お一人様席も在る。本も多いし、そんなに待つコトもないと思いますが、お昼時は気長に落ち着いて、待つ事をお勧めします。衛生面店内は、綺麗に保たれてると思う。基本的には全てが、フルセルフなのでお冷の提供、配膳、片付け、テーブルを拭く。これは、食べた人が綺麗にしてくれる事が前提条件で汚れたテーブルを拭くのはお客さんの善意のみ。綺麗に食べたから、テーブルを拭かなくて良いよねって思われたら終了因みに、除菌シートで拭き取りのみ。
花巻市石鳥谷の県道265号線沿いにある定食屋です。入店後、券売機で食券を購入し店員さんに渡します。食券の番号が呼ばれるまで席に着いて待ちます。席はカウンター席(隣席との間仕切りあり)とテーブル席があります。😋白中華そば…鶏白湯のような白濁したスープの中華そばです。「白中華」というネーミングも面白いですね。中細の縮れ麺があっさりとしつつも旨味のあるスープと良く絡みます。麺は少し硬めに茹でられているので、硬めの食感が好きな方にオススメです。😆ミニチャーシュー丼…しっかりとした食感の赤身部分と、コクのある脂身部分のバランスが良いチャーシュー丼です。
家の近所なのに初めて訪れました。石鳥谷町内の通り沿いにあるので、見つけやすいと思います。お店は中に入ってすぐに券売機があります。大きな札は対応してないので、両替をお願いしました。メニューは丼、定食、麺類なとなど色々とあります。唐揚げが美味しいと聞いたことがあるので、唐揚げ定食とソースカツ丼を注文しました。お味噌汁はインスタントのを自分で作るタイプです。唐揚げはカリッとしてて味もちょうど良く美味しかったです。ソースカツ丼は…次は唐揚げにしたいと思います。席は家族用のテーブル、座敷とありますが、何よりお一人様用の席もあるのに驚きと感動です。次は一人でも行ってみたいです。
2022.10.2初来訪です。鳥唐揚げ定食を食べました。お肉がとても柔らかく、味もしっかりと付いていてとても美味しかったです。ご馳走様でした!
おろし天冷やしそばもみじおろしとネギをつゆに入れて食べてうまい!そして天ぷらの下から更に大根おろしが!おろしづくし笑笑でもおろしたっぷりのつゆで天ぷらもサクサクで蕎麦も美味しかった!ここはまた来たいな!ご馳走様でした!
定食、ラーメン、蕎麦、子丼ぶりなどメニューが豊富!なめこおろし蕎麦とても美味しかったです。
メニューがたくさんあります❗どれも美味しいと思います😋食券を買って注文するスタイルでお水やお茶はセルフサービスでした。汁なし担々メンがとても美味しいです‼️
鳥唐野菜甘酢あんかけ定食食べました😁唐揚げの肉柔らかいし美味しかった👍ご飯と味噌汁がセルフになっていたのが私気に入りました☺️食べる量を自分で作る事が良かったですね👌家族連れが多い様に思いました😄
メニュー豊富。お子さまメニューあり。現金のみ。
名前 |
めし家白馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-45-2338 |
住所 |
〒028-3101 岩手県花巻市石鳥谷町好地第11地割222 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そば唐揚げ定食いただきました。唐揚げおいしかったですね。ご飯少し少ない気がしますが、そばの量はなかなかです。価格もこのご時世ではリーズナブルですね。