歴史を感じる天然のコース。
岩手ゴルフ倶楽部の特徴
戦略性に富んだトリッキーなゴルフコースで挑戦しがいがあります。
ハンバーグやチキンカレーなど、料理が美味しくておススメです。
標高が高く、自然の起伏を活かした絶景と雲海も楽しめます。
涼しい環境でプレイできましたが、かなり詰まっていたのと、前の組のご年配の方のマナー良くなかったですね。
久々にプレー、アップダウンがあり、変化に富んだコースと、楽しく回ることが出来ました。
戦略性に富んだゴルフコースです。グリーンが結構難しいです。
楽天GORAなどで予約可能。結構高地にあるコースです。行くまでの山道は1車線の幅でちょっと大変でした。13号線からは10分ぐらい?入り口まで車で行ってクラブを落としてから駐車場に止めるといいみたいです。受付では用紙に記入しキーをもらいます。楽天チェックインはなし。着替えてカートに乗ったらいよいよプレイ!コースはアップダウンが多いです。ホールによってはあまり変なところにおとすと後が大変です。昼は席について、シートに番号と名前を記入してオーダーします。ランチはごはんなどおかわり仕放題。終わったら着替えて、精算。浴室もあります。アップダウンや砲台グリーンはちょっと(初心者じゃなくても)大変。セーフティーにいきましょう。スタッフさんの接客はよかったです。
歴史も1番古く天然自然の起伏を利用しているゴルフ場でゴルフをしている人なら一度は挑戦した方がいいと思います天気によっては雲海も見ながらゴルフ場に向えるのでテンション上がりますよ料理も美味しくご飯だけ食べにくる人もいるらしいのでおススメです。
変化に富んだ面白いコースです。食事も美味しい! でも毎回、スコアが…
グリーン難しくやりがい👍️自分の調子と天気が悪かったな😓🍴食べたかった😢のにスルー🏌️♀️いつか⛳🍴リベンジするー。
山の頂上❗️かなりトリッキー打ち上げが多く女性はパワーがないと🤣お昼はハンバーグ💭手作りご飯とお味噌汁おかわり自由❗️最高。
霧が凄いのでボールの落ちる場所が全く見えないです。起伏が激しくなかなか楽しいコースです。天気の良い日にまた来たいですね。
| 名前 |
岩手ゴルフ倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
019-673-7121 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高低差あり変化に富んで面白いコースです。高齢者の会員が多いのか、プレーが極端に遅い人が多い。1人で何球も打ってる輩(打ち直しではない)がいる。注意したらクラブメンバー達の様で、ここでは当たり前の様です。なので、毎度カートにクラブを取りに戻って数球を打つの繰り返し。ハーフ3時間以上はかかります。少なくとも、2打目以降はクラブを複数本持っていく事、ゴルフは一球しか打てない事、メンバーでもここは練習場ではない事、ゴルフはマナースポーツである事を教えてあげた方がいいと思う。民度低すぎる場所になってます。ここのクラブのルールであるなら、仕方ないがそんなゴルフ場あるのか?www