トロトロの美人の湯で肌スベスベ!
紫波町 あづまね温泉保養施設 ききょう荘の特徴
町民向の施設で、温泉と大広間を行き来しながらのんびり過ごせる場所です。
美人の湯として知られるトロトロの泉質に、入浴後はしっとり肌が実感できます。
施設内の清潔な休憩室では、手作り弁当の持ち込みが可能でとても便利です。
ここは、町民向の施設なので、温泉と大広間を行き来しながら、ゴロゴロぐったりして、昼飯を食べて、日頃の疲れを癒やしています。最近、膝の痛みと首周りが痛いので、ゆっくり温泉に浸かっています。
入浴料金は500円と、お手頃です。ロビーも広く、浴槽は一つです。露天風呂が無いため、外気が入って来ないため、冷やひや感が無く、丁度良い、湯加減でした。
湯船は一つ。矢幅の○万石ってとこがお止めになり前から知ってたこちらへやってきました。昼間はお年寄りがデイケアでやってきて賑やかなようですが夕方からはのんびり地元の人だけ。せいぜい5人位しか入っておられなくのんびり癒せます。先日お得券を購入したので暫くほっこりを頂きに通います。
日帰り温泉で利用したのですが、そんなに混んでないし、お湯もちょうど良く、気持ち良く利用出来ました!お湯は少しヌルヌルした感じです!宿泊施設や食堂も有るようです!
温泉の質が、トロトロで気持ちいい。
保養介護施設と併用。入浴料500円まろやかなお湯。
一番 通うお湯です 美人の湯と言うだけ有ってトロリとしたお湯で湯上がり後はしっとり肌です 美人になれるかは解りませんが(笑) お肌はすべすべで湯冷めも感じません お昼時間が比較的空いてますよ。
泉質と料金は満足、休憩室でゆっくり出来て食事の持込み可能ということなので手作り弁当持って行き清潔なキッチンも貸して頂いて食事容器洗えてスッキリしました。調理道具や食器も貸してもらえるようなので次回は自炊で宿泊してみようと考えてます。
お湯が柔らかく、肌がスベスベ感向上余り熱すぎず、ゆっくりと浸かれる。
名前 |
紫波町 あづまね温泉保養施設 ききょう荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-673-7670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

冷やしとろろ蕎麦。ワサビが効いて美味しかった!