七ヶ浜で味わう新鮮なお魚!
浜の七光りの特徴
出汁をかけて楽しむ海鮮丼が美味しいお店です。
テラス席からは晴れた日の海が見え、特別なランチ体験ができます。
コンテナを改造したユニークなお店で、七ヶ浜の新鮮な魚を堪能可能です。
日曜12:40頃訪問。私たちが入って満席に。支払いは現金のみです。七ヶ浜にある海鮮丼屋さん。七ヶ浜産のお魚にこだわっていて「七ヶ浜産」とついていないお魚はすべて別港よりお取り寄せされてます。営業は土日・祝日のみ。七ヶ浜産の水産加工品も売られてますのでお土産にも良いかも◎海鮮丼はその日のお魚から2種類選んで注文するスタイル。3種類目以降はプラス300円です。温かい鯛だしが無料でいただけるので出汁茶漬けにするもよし、そのままほっこり飲むもよし。海鮮丼だけじゃない楽しみ方もできるのはいいですね◎行った時間帯が少し遅かったのもあって売り切れが多く、連れと一緒に選んだのは■黒ソイ・ネギトロ・コチ■ヒラメ生・スズキ漬け・真鯛生それぞれ半分ずつ交換して豪華6種類丼にしました(^^♪新鮮なネタがたっぷり乗っていて食べる度に感動♡お刺身はすべてもっちもちで弾力がたまらん。家の近くにあったら毎日通いたいくらい。ご飯は酢飯じゃなくて白飯。知り合いからいただいたお米を釜炊きされてるそうです。白飯の海鮮丼のが好きなんでさらに感動。お米の甘みとお魚の旨味が最高でした♡鯛だしは個人的には出汁茶漬けにするよりそのまま飲んだ方が美味しかったです◎ご飯いれるとご飯が冷めてるんで出汁も冷めちゃって旨味が少し薄まる感じがしました。売り切れる前に早めに来るのがオススメです!また来ます!ごちそうさまでした~!
薄味のヒラメのヅケと、取ったばかり?かのような新鮮なアイナメのコキコキ食感の定食は、サッパリして中々良いです。でも何かもう一押し変化が欲しいかな。
晴れた日、テラスで海を見ながら遅い昼食をいただく。コンテナハウス内は狭い感じ。ここは刺身ご飯ではなく、初めからお茶漬けを食べる勢いをおすすめしたい。人生の中で指折りのお茶漬けでした。選んだお魚はヒラメとコチ。別にヒラメのナメロウを頼んだ。刺身を各半分食べ、ナメロウで、ご飯半分を食べる。ご飯あまり三分の1にお茶漬けを作る。う、美味い。ご飯が足りない!また、来ます。
今回はあじのたたき丼を頂きましたうまかった〜🎵ごはんも鯛だしスープもおいしい!ご飯大盛りはサービスみたいですとても美味しくて良かったですヒラメ二種丼とワタリガニの味噌汁を頂きました ^_^
着いたのが遅くなって、メニューに売り切れが増えてしまってました。 アイナメと真鯛の2種丼いただきました。 一口目でアイナメが美味〜い!来て良かったと思いました。ご飯は酢飯ではなかったけど、「おいしいだし汁の食べ方」が貼られてたから、このためなんでしょう。登米産のひとめぼれとのこと。居心地も良かったです。ごちそうさま!
七ヶ浜のお魚を食べられる!刺身も鮮度が高くてまだプリプリした食感です。今回はカンパチとひらめの二種丼大盛に赤が映える中落ちをトッピングしました。酢飯だったらもっと好みですが、この刺身だと普通のご飯でも大満足。海も見れるロケーションというのもあり、誰か連れていくのにもオススメ店できます。着いたら名前を書いて順番待ちなので忘れずに記名しましょう。応対も明るく気持ちよく、良い時間を過ごせました。ごちそうさまでした。
コンテナを改造したお店はとても面白いですね。店内は約10人ほどのお席ですが、外にもお席があります。家族4人で食べに行きましたが基本的な二種海鮮丼は全て税込900円とかなりリーズナブル。お魚は追加が可能。私はネギトロ丼を頼み、ご飯大盛が無料と言うことで大盛を頼みました。かなりボリュームがあり、マグロの中落ちが2種類入っており見た目も豪華。そしてとても美味しく戴きました。お隣にある七○やさんよりはるかに美味しかったです。また食べに行きます!とてもお勧めなお店です。営業時間が土日祝の11時から15時だそうです。
ほうぼう、ヒラメ漬け、真鯛昆布締めの3種類で注文しました。どれも新鮮で美味しかったです。最後に出汁をかけて食べたのですが、軽く熱が入った魚もまた絶妙で最後まで美味しくいただけました。
Google Mapで見付けて行ってきました。日曜の10時到着。誰も並んでないから散策し10分前にお店の前の駐車場で待機。1人、1組と集まって来ましたが、座席からして大丈夫だろうと油断していたら、遠くから人が…ドンドン集まってきたので、慌てて行くとお店の方がメニューの説明をしていて「まだ、お名前書いてない方はお願いします」と……ガーーーン。7番でしたが、それ程待たずに入る事は出来ました。中の雰囲気もお店の方皆さんも感じが良かったです。半分を食べたとこで、鯛だし汁でいただきました。900円で二度美味しい。また、限定のウニには、ビックリしました。プリプリで身が崩れず臭みのないウニは初めて食べました。帰る頃には、長い行列が出来ていました。
名前 |
浜の七光り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5592-9476 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最初は生で、あとは出汁をかけて美味しかったです。ボリュームもあるし。出汁を入れに席を立つのがちょっと面倒。付け合わせの海苔が美味しかった!お土産コーナーのワカメとかも今度は買ってみたい。安かった!