感動の美味しさ、穴子重!
番屋 フジマルの特徴
穴子重1,300円が楽しめる新感覚の海鮮料理店です。
わかめのしゃぶしゃぶが美味しいと大評判のサービス提供あり。
みちのく潮風トレイルの途中に位置する、珍しいお店です。
穴子重1,300円をいただきました。穴子はふっくらしていてとても美味しくいただきました。近くに行った際はまた寄りたいお店でした。
わかめのしゃぶしゃぶをサービスで頂きました😊こんなに美味しいわかめ初めてで感動しました。穴子の天ぷらもふわふわでビッグサイズ!
定期的にお世話になってます。夏にはプールが設置してあるので、水着を持参し、子どもたちも大喜び。いつも、バーベキューを利用しています。席の炭代は300円と破格の安さ。牡蠣やアカザラやホタテはお店の人が焼いてくれます。サービスのホヤははじめて食べた時は感動しました🥹ホヤってこんなにおいしかったっけ❓ホヤや牡蠣やアカザラは買って帰れます。全体的にすごく美味しい。そして、人が良い♥繁忙の時期は待たされることもありますが、いつものんびりと食事を楽しんでいます。また、伺います。いつも、ありがとうございます。
ホワイトディアーを見に行ったあとにたまたま見つけたお店ですが大正解!浜焼きが美味しすぎ!このお店ならではの価格だと思います。会長が捌きたてのほやをサービスしてくれました。初のほや試食だったので恐る恐る口に入れてみましたが、ほやを噛むと口の中に海の塩気が広がりほやの甘みと柔らかな歯応えでいくつも食べられ「あー、これは日本酒に合う。日本酒飲みたい🍶」という気分になりました。従業員さんも感じが良く、浜焼きは焼き加減や食べるタイミングを仕切ってくれるので最高です!また行きたいし、牡鹿半島に行くならこちらのお店の浜焼きがおすすめです!
千葉からの旅途中、通りすがりに見かけて伺いました。建物は比較的簡素なつくり(プレハブ)ですが、とても清潔で綺麗なお店でした。結論から言えば、本当に大成功。比較的広いお店ですが、昼時には長靴をはいた地元の水産関係の方と思われる人でいっぱいになりました。我々は穴子重と牡蠣丼のセット、単品で焼き牡蠣、真穴子の白焼きと観光客注文。サービスとの事で、茎わかめと葉わかめのシャブシャブをご馳走して頂きました。スタッフ(多分地元のお母さん方)の方もとても親切で、食べ方や牡蠣の身の入り方を何度も心配してくれました。聞くと地元の方が経営されているとの事。地元の皆さんが多く利用されているこんなお店に出会えると、旅の最高の喜びですね。
穴子重を頂きました⤴️牡鹿半島の結構先にお店がありますが、行く価値ありですね👍穴子をリーズナブルに食べれるのが嬉しい。サービスで、ワカメのしゃぶしゃぶが付いてきたのはビックリです。穴子はふわふわで美味しかったです。他のお店ではこの金額では食べれないですね。
注文したものだけでなく、おまけのサービスで色々追加があり、とても満足でした。食事も美味しかったです!
みちのく潮風トレイルを歩いているときに利用させてもらいました閉店ギリギリに伺ったにも関わらずスタッフの方は笑顔での対応には感謝でした串焼きも焼き牡蠣もとても美味しくビールがすすみました。
メカブラーメン、あっさり醤油のどこか懐かしい味で美味しかったです!注文の他にサービスで剥きホヤも頂いちゃいました~♪ホヤも美味しかったですよ~!
名前 |
番屋 フジマル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-25-4077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝から金華山にお参りに行き、お昼にこちらで穴子重をいただきました!今までに食べたことがないほどふわふわで、タレがとても美味しい。驚いたのが、漬物のきゅうりがとんでもなく美味しい。きゅうりとわかめと山芋の小鉢も美味しい。あっという間に食べてしまいました。あぁ、また食べたい。