加古川名物かつめし、極旨デミグラス!
本家かつめし亭 加古川駅前店の特徴
加古川の人気B級グルメ、かつめしが楽しめる専門店です。
デミグラスソースが絶品、リピート間違いなしの味わいです。
加古川駅から徒歩3分、アクセスも非常に便利な立地です。
加古川はかつめしがB級グルメで有名とのことです。平皿のライスの上に、牛カツ、デミグラスソースがかけられて、付け合わせにキャベツの炊いたやつが添えられているのがこのお店のスタイルのようでした。デミグラスソースとキャベツは券売機で大盛り無料にできました。おおよそ見た目通りの美味しさで、ぺろっと完食しました。券売機が新1000円札非対応でした(2025年2月)。→新札対応になっていました。物腰柔らかなお姉さんがワンオペで営業されているようでした。ご馳走様でした。
加古川市のソウルフード、かつめしの専門店。かつめしはご飯にビーフカツを乗せ、デミグラスソースをかけたものに茹でキャベツを添えた料理で、戦後まもなく箸で食べられる洋食ということで考案されたそうです。名物のかつめしは880円。100円追加でご飯大盛り。カツとキャベツとご飯をまとめて食べると抜群においしいハーモニーが味わえました。
加古川のご当地グルメ、かつめしをいただけるお店です。駅前の商店街に位置し、アクセス抜群です。ちょうど開店前に到着し、開店2,3分前に開けてくれました。明るいスタッフの方々が迎えてくれます。電車の乗り換えに時間がなかったので、テイクアウトでかつめし並盛りを注文しました。5分程して到着、カツ丼とデミグラスソースは別の容器に入っています。時間が経つとベチャベチャになってしまうからでしょう、こうゆう配慮は嬉しいですね。☺️20分後にいただきましたがまだ温かく、ソースを開けるといい香りがします。カツはサクサクでご飯も丁度いい炊き具合、濃厚なデミグラスがカツの脂の甘みと合う合う!茹でキャベツもいい口直しになってあっという間に食べてしまいました!時間が経ってもこれほど美味しかったので、次は店内で頂きたいと思います!ご馳走様でした!
野暮用で兵庫県加古川市へ。お昼にJR加古川駅近くの店へ。本家かつめし亭 加古川駅前店写真は、並かつめし、880円也。加古川名物らしいので食べてみた。デミグラスソースの掛かったビフカツがご飯に乗っているスタイル。食べやすくカットされているのでパクパクいただける。酸味の効いたデミグラスソースがとても美味しく、このソースだけでも売り出して欲しい。添え物のキャベツはピクルス程ではないが箸休めに丁度良かった。味噌汁などもあるようだが、券売機を過ぎるとテーブルにもメニューが無い。後で追加注文するのが難しくなるのはもったいない気がする。
デミグラスソースが旨い!ダブルを注文したけど、レギュラーは男性には少し少ないかな?
お店のお姉さんの対応がむっちゃ親切で丁寧でした。大盛りソース多めにすれば良かったです。三宮の店にも絶対に行きます。
2023/09/26訪問。特選ダブル大盛り¥1
極かつめしをいただきました。注目を受けてお肉を叩き、丁寧に揚げておりました。サクサクのかつに、本当にマッチするデミグラスソース!このソースが本当にしつこくなくて、お肉とベストマッチ毎日食べたいほどです。店員のお姉さんも一人で回していて、手際よくて、ハキハキしていて本当素晴らしいスタッフです。皆様、是非御賞味ください。間違いありません。ダントツの、★★★★★です。
加古川駅からおよそ徒歩3分でたどり着きます。自分は、かつめし大盛り(980円)を頂きました。具材は至ってシンプルで、キャベツ、白米、そしてトンカツ!です。デミグラスソースがブワッとかけてあり、白米と一緒に頬張ります。なかなかボリューミーな味わいですが、美味しいです。自分はパンチが効き過ぎてお腹いっぱいになりました。これに味噌汁をセットすると、油っぽくなり過ぎずいいかもしれません。高級肉のかつめしもあるみたいなので、今度チャレンジしてみようと思っています。
名前 |
本家かつめし亭 加古川駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-441-7688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

並のダブル大盛りを頂きました。見た目はハッシュドビーフの上にビーフカツが乗った様な感じで味も想像通りでした。驚きはなかったですが、美味しかったです。今度行った際は特選や神戸牛のカツが乗った物を試してみたいです。