TSUTAYAで本を楽しむ、阪急伊丹の隠れ家カフェ...
KEY'S CAFE TSUTAYA 阪急伊丹駅前店の特徴
阪急伊丹駅近く、関西スーパーの地下に位置しています。
TSUTAYAから本を持ち込んで読める特別なサービスがあります。
平日のカフェTimeに、静かな環境でゆったりくつろげます。
店員さん優しいです。スタバに味も混みっぷりも飽き飽きしてたのと期間限定で変わったメニューあって嬉しいです。客ガチャ(若干煩いおば様たち…ネットがあるせいかずっと画面とにらめっこさん)はありますし2時間までの利用に限りますし十分かと。
平日のカフェTimeにひとりで。阪急伊丹駅前関西スーパーの地下TSUTAYAの横にあるKEY COFFEEが展開するカフェです。実はTSUTAYAに来たのが15年ぶりでカフェが出来ていたこと全く知らずでした。店内はカウンタ席やテーブル席、みなさんそれぞれ寛いでいる様子。私はソフトクリームが乗ったアイスコーヒーをオーダー。アイスクリームの機械が故障していたみたいで待ちましたが席まで持ってきてくれました。お水はセルフ。駅界隈に意外とカフェがないので穴場を見つけた感じで嬉しかったです。ごちそうさまでした。追加、平日のお昼過ぎランチTimeに。ホタテのクリームドリアのランチセットアイスコーヒーサラダ付き1000円也。ドリアなので焼く時間があり着席してから20分くらいらで提供されました。タバスコと粉チーズはセルフ。ご飯の量もいっぱいでボリューミーに感じました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
阪急伊丹駅付近においては貴重なセルフのカフェ。綺麗だしwifiもあるし、ドリンクやフードも結構いい感じなのでありがたい存在。
ごちゃごちゃしてなく、質素な雰囲気である分、ゆったりとした気持ちでいられます。一人の時間を楽しみたいなら行くべきです。
キーズカフェのTSUTAYA阪急伊丹駅前店です。伊丹ショッピングデパートの地下1階です。階段だけだったような気がします(上の階へはエスカレーターがあった)。何処かにエレベーターが有ったのかも。
喫茶店。チェーン店。蔦屋書店に併設されたカフェ。本の持ち込みが出来るらしい。詳しくは知らないけど。従業員の接客や雰囲気は良かった。
キーズカフェ。コーヒーショップ☕です。店内は広くて、大して混んでないのでゆっくり出来きます。TSUTAYAの隣。
あまり人がいなかったので長く滞在させてもらいました。土曜日は21時閉店でした。zoomで会話したりでPCを触ってましたがWiFi の強度が弱くてあまり頼りになりませんでした。TSUTAYAの本を持ち込んで読めるのは便利です。ホットのロイヤルミルクティー美味しかったです。
立地がいいのとレンタルコミックを無料で読める点、ランチセットが1000円以下なのはいいが、なぜか地下で店内なのに蚊が多く不快。ここに1時間いるだけで何個も噛まれます。店内入り口などで蚊対策をしてほしい。あと常に地下通路のような寒さです。
名前 |
KEY'S CAFE TSUTAYA 阪急伊丹駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-785-1722 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

阪急伊丹駅からすぐの関西スーパーが入っているビルの地下にあるカフェそんなにメニューは多くないけど、なんといってもお隣のTSUTAYAで本を借りて2冊まで持ち込んで読めるのが最高ですカフェのお値段はお財布に優しいし、チケットを買うとさらにお得店内はゆったり落ち着くし、私は気分転換によく利用させていただいてました転居先にある同じようなシステムのお店は、ドリンクの料金がとても高いし、くつろげないので、このお店が懐かしいです。