国道398号の美味しい湧水。
栗駒神水の特徴
冷たくて甘みがあり、非常に飲みやすい天然水が湧き出る場所です。
国道398号沿いに位置し、アクセスが便利な湧水スポットです。
美味しくて清潔な水質確認済みの湧水で、安心して楽しめます。
キンッキンの水が豊富に湧き出てきます。脚に水をかけたら悶絶するほど冷たかったです。地上で35度ある気温でもここだと26度ほどで避暑地に最高です!
ちょっと飲んでみましたが自分には合いませんでした( ̄▽ ̄;)The生水って感じでしたね。笑。
冷たい雪解け水が沢山出ていました。
今年の夏の終わりに偶然通りかかりUターン。先客1名が軽トラで水を汲んでいました。しかも物凄い量。少し話を伺うと、最近ココに通い始めたそうで、今まで行っていたところは地震の影響か涸れてしまったそうな。自分も持っていた空きペットボトルに水を入れツーリング途中の水分補給に利用させて頂き助かりました。想像よりも水温は低くなかったのが少し違和感もありましたが飲み易い感じはしました。
しっかりと管理され、水質も確認されている湧水です。かなり豊富な水量で、冷たい水がドバドバ出ています。おいしい水でした。
ここの天然水はとても清潔で安心して飲める湧き水です。本当に美味しいんで是非飲んでみて下さい。特にコーヒー通にたまらない湧き水です。
2020/10/18 水量が物凄いことになっています。水缶大ペット持参必須。まさに神の贈り物です。
水量が豊富でタンクが、すぐ満タンになる。
宮城県側から湯浜峠を越え湧き清水を汲みに毎年出かけます。雪解けの今が水量も豊富で水温も肌を切る冷たさです。真夏でもヒンヤリ、しかも軟水。その場で飲んでも美味しいし水ポリに入れて家でコーヒーや緑茶を入れて楽しみます。
名前 |
栗駒神水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-47-3401 |
住所 |
|
HP |
https://www.higashinaruse.com/kanko/01_nature/05_water_kurikomakamimizu.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

水が冷たくて気持ち良かったです😀たまに勢い良く出ます😯