湯沢のこってりラーメン、驚きの美味しさ!
プレコの特徴
こってり味噌ラーメンが絶品で、ボリュームも満点です。
湯沢市の下道沿いに位置し、外観以上の美味しさがあります。
秋田では珍しい太麺を使用し、コッテリなのにあっさり楽しめます。
『こってりラーメン』の看板が以前から気になり、ようやく初訪問出来ました!『こってりしょうゆネギチャーシュー(太麺・背脂多め)』を注文。二郎系のワシワシ麺とくるまやの辛ネギ、ラーショの背徳感を一度に味わえる一杯です!背脂多めでしたけど、見た目よりクドくなくジャンク好きな自分は美味しく頂きました。日曜の昼時で、混雜していた割りには思ったより早くに着ラーしました。
久々にラーメンプレコさんに来店。ご夫婦で切り盛りされていて、ご健在で何より。こってり醤油チャーシュー大盛り、味噌ラーメン、餃子とライスを注文。試しに細麺をチョイス。若干柔らかめ?かと思うので、硬麺好きは事前に伝えたらいいかと思う。とはいえ美味い。懐かしい味。餃子はにんにくがバッチリ効いていて美味しい上に、大きいの5個で¥350。安すぎ。餃子は追加でお持ち帰りまでさせていただき退店。こってり好きにはたまらないお店である。また行きたい。
どあっぷなうで紹介されたカレーラーメンを注文。こちらの店に非はないが取材した、どあっぷなうの人、絶対写真取り違えてますな。結論から言うとズバリ面白い!!!イメージしてたカレーラーメンとは全くかけ離れた品が登場した( ̄▽ ̄;)ラーメンのどんぶりではなくてお皿!!ビジュアルで一発もらっちゃいました。隣のお兄さんが食べてるメニューなんだろうって思ってたけど、コレだったか〜!で、食べてみると、ここでもう一発食らうことに。カレーラーメンだもの、カレー風味のスープのラーメンて思いませんか?どあっぷなうの宣材写真もそうしか見えなかったし。マジモンのカレー( ̄▽ ̄;)皿の意味が今わかりました。カレーライスは皿だもんね。カレーラーメンだって皿なんだ、きっと。度肝を抜かれました。今までありそうでなかった想像のはるか斜め上。例えば、パスタを茹でて、カレールーをかけたものを想像してみて下さい。そんなイメージです。プレコさん、ここでラーメン屋を始めて28年になるそうですが、その前は市内中心部で洋食屋さんを営んでいたとのことで、カレーもなんだか本格的。おかあさん、ズバリもの言うけど物腰柔らか気さくでアットホーム。おとうさんも同じく。かつてあった平打ち麺は現在やってないそうです。カレーラーメン(店の張り紙表記はカレーらめん)は冬限定で3月いっぱいだそうなので気になった方はお早めに。
こってり醤油ラーメン細麺でいただきました。背脂たっぷりの濃厚な動物系スープです。魚粉も使われているようで、煮干も感じられます。加水率低めの細麺によく絡んで美味しいです。乗っているのはチャーシュー、海苔、ワカメ、メンマ、水菜、ネギ。ずいぶん前からこってりが有名なお店と聞いていましたが、予想以上でした。ご馳走さまでした。次は何食べようかな。会計の際「もう28年になるのよ、お店も人も古くなっちゃった」とお母さんが言ってました。そんなに前からこってりラーメン出してたのかな?御主人もお母さんも元気で末永く続いてほしいお店です。駐車場はお店の前にあります。
こってり系のラーメンでおいしい。こってりの量は注文の時に伝えれば調整可能。私の好みはこってりマシマシ。おばちゃんも優しい雰囲気で実家に帰ったような感じ。夜の営業をやめてしまったらしく昼間しかやってないけど是非。
湯沢市の下道の13号線沿いにあるラーメン屋。開店から25年以上ということで外観は年期が入っている。ラーメンは、しょうゆ系みそ系、あっさりこってり、細麺太麺がある。おすすめは、こってりネギ味噌チャーシュー太麺。野菜たっぷりでしっかり味の濃厚なスープ、麺はしっかり太麺で食べごたえがある。ラーメンとミニチャーシュー丼のセットもお得で美味しい。スタンプカードがあり、10杯で300円、20杯で500円の食事券がもらえる。一緒に行った人の分も押してもらえるので、簡単にたまりお得。駐車場はお店の前に8台くらい。美味しくて1ヶ月に一回は行ってしまう!
味、量とも申し分ないです。自分はいつも焼肉ラーメンを食べます。
こってり味噌ラーメンいただきました。具だくさんで盛りが良く普通盛りで注文しましたが、お腹いっぱいになります。味も美味しかったです。
近くまで行ったので、このお店が有った事思い出し、10年ぶり位に久々訪問。湯沢市の「プレコ」さん。オーダーは「ネギ辛しょうゆ」を。麺は太麺と細麺から選べ、太麺をチョイス。出てきた丼を見て思い出した!ここ、結構ボリュームあるんだっけ!野菜もたっぷり、麺もたっぷり。醤油とは思えないスープの色ですが、見た目よりあっさりで太麺との相性も良いですね。白ゴマで風味も増してますね。チャーシューはほぼバラ肉で、とにかく量が多い。たっぷり肉を味わいたい方には、特にお勧めです。ネギ辛と有りますが、実際はそれほど辛くないので、どなたでも楽しめる味付けです。辛味増しのオーダーもできるそうなので、絡みに自信のある方はお試しを。年配のご夫婦二人で営業しているのですが、かなりメニューが豊富で、更に限定メニューも考えているとの事。いつまでも好奇心旺盛なご夫婦の様子見ながら、また寄ってみたいものです(^ ^)
| 名前 |
プレコ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0183-79-3456 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~14:30 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久々に来店。こってりチャーシュー太麺を注文。太麺の太さは4㎜くらいでかなり太く噛み応えがある。スープはくせ強豚骨系だが、中毒性を感じました。