牛丼もカレーも、美味しい湯沢で。
すき家 398号湯沢沖鶴店の特徴
牛丼と半々で楽しめる、うな丼とカレーの組み合わせが絶妙です。
まぜのっけごはん朝食は手軽で忙しい朝にぴったりです。
湯沢市で500円ランチ(牛丼、サラダ、みそ汁、たまご)がお得に味わえます。
コップのお水を飲み干してしまった時に眼鏡の男の店員さんが気を利かせてすぐに継いでくれました。お昼時で店内に人も多い中、このようなサービスをして頂けるのは本当にありがたいです。
年に1度利用してる。里帰りの早朝のみ。このお店しかないので。すぐに地元の方々で満員でした。
他の方も言っていますが提供時間が他のすき家(20~30店舗行った中で)と比べて格段に遅かったです。テーブルは前のトレーを片付けるのみの為、トレーからこぼれた紅生姜の液が残っていて不快でした。店員さんの数も普通だと思うのですが遅かったです。(特に少ない訳ではなく来店時は店員3名ほど)提供が遅い→退店までの時間が遅い→待ち発生という負のループができていました。他の店舗同様にスピーディーに対応してほしいです。
2023年8月15日に夕飯を食べに入店しました。牛丼普通盛のオシンコと味噌汁のセットを注文しました。紅生姜とオシンコの組み合わせが、個人的に好みです。車を運転するには、丁度よい量だと思います。今日も美味しかったです。
すき家はうな丼もカレーもあって、牛丼と半々にすることが出来て、両方食べたい人は好都合です。私はマヨにんにくファイヤー牛丼とにんにく豚カルビ丼がお気に入りです。
安定のすき家。最近は普通の牛丼が美味しく感じます。そうネギを食べるでなくキムチでもオクラでもなく(笑)
サーモン丼。安いので、味は…仕方なし。接客に若干、難あり。
店員さんがテキパキしてて素晴らしいです。
忙しい時はいつもここで食事。いろいろ選べて安いのがありがたい。絶対必要なお店。
| 名前 |
すき家 398号湯沢沖鶴店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 4:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
牛丼並、少し塩っぱめに感じました。