鈴弥の濃厚醤油ラーメン!
ラーメン鈴弥 湯沢総本店の特徴
醤油チャーシュー麺は、うすぎりチャーシューが5〜6枚入り食べ応えがあります。
スープは濃厚な醤油で、油の層が浮いており熱々で美味しいです。
湯沢ラーメンを代表するお店として、味の変化が楽しめると評判です。
みそラーメンは美味しいと思う。みそチャーシューにしなくても、そこそこのチャーシューが入っています。チャーシューはキレイに並べて盛り付けてるのだからメンマの乗せ方も少し丁寧にしてもらえればビジュアルクオリティが上がると思うのですがね。ラーメン(醤油)にも、もやし入ってます。みその方がマイルドな印象。
トヤマフーズの麺を使用したラーメンを提供。味噌チャーシューをオーダー。油が張っていて、煮干だしを味噌スープと合わせているのは独特で美味しい。また麺も太麺で小麦の風味を楽しめる。うまかった!今度は醤油にしてみようかな。
醤油チャーシュー麺頂きました😃チャーシューうすぎりでしたが5~6枚入ってて食べごたえはありました.駐車場狭いのでチャリンコで通った時しか行きませんが(´Д`)
一般的なラーメンより油が多めでもその油が美味い✨鈴弥のラーメンは表面に油の層が浮いております。そのため、最後までアツアツの状態で召し上がれます。という張り紙がある。初めて見た時はかなり油が濃さそうと思ったけど、そんなにしつこく無く、ホントに美味しく食べれた😄ラーメン、味噌ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメンとあって、塩ラーメンはまだ食べた事が無いけど、それ以外なら普通のラーメンが1番好みかな🍜店内はカウンター席が8席くらいで、4〜6人掛けテーブルが4つある🤚
大変美味しいラーメンです。
しょうゆチャーシュー並1000円を頂きました。スープは、やはりこのエリア特有の塩分高め、脂分多め。かなりしょっぱいので、食べ終わったあと暫く舌がピリピリします。でもまぁ嫌いじゃありません。麺は中太麺で食感良いです。具のチャーシューは肩ロースの薄切りが5、6枚。チャーシューの下にモヤシ、ネギ、メンマが隠れてます。チャーシューがとにかく極薄切りです。味玉とかが乗ってるわけでもないので、正直1000円は高いかな。提供時、全部茶色というのも、ちょっと彩が寂しい。味は決して悪くはないです。
こってりだけど優しい味。子供たちも喜びそう。
伺う度に、味に変化があるようです。コロナ対策で、券売機になってます。
久しぶりに行ってみました。味噌が変わった気がする。写真はチャーシュー大盛り(細麺)です。できれば、太麺に変更できればいいのですが。
| 名前 |
ラーメン鈴弥 湯沢総本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0183-72-3366 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
画像は味噌チャーシュー大盛1100円大盛の割には量は少ない。甘めの味噌、薄いチャーシューが上品にのっている。駐車場あるが狭い。隣にホームセンターがあるのでそこに止めてくる人もいる。カウンターと座敷あり。醤油、味噌、塩、のラーメン店。ご飯ものはない。ライスはある。