月1の一般公開で自然満喫!
秋田県立岩城少年自然の家(ガンパル岩城)の特徴
古いけれど綺麗な建物が印象的です!
自然豊かな環境でザリガニ釣りが楽しめます。
月に一度の一般公開が魅力的です!
高校時代、研修で2泊3日お世話になりました。ほとんど圏外となり、電波が繋がりにくかった記憶があります。
ここって、大人は使えないんでしょ?
その年の担当者により関わり方が違いすぎます。掃除が行き届かず全体的に汚ない。野外炊飯のかまどはクモの巣だらけで不衛生だと思います。
建物は古いですが綺麗でした。トイレは新しかったです。
一般公開も月1やってるので、誰でも利用できます❗
ザリガニ釣り楽しかったです!
自然豊かで楽しかった(^-^)
| 名前 |
秋田県立岩城少年自然の家(ガンパル岩城) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0184-74-2011 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒018-1215 秋田県由利本荘市岩城赤平長ヶ沢260−8 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
団体で利用させてもらいました。日帰りだったのでプログラムがパツパツだったので次回は泊まりでゆったりプログラムを楽しみたいです。日帰りで楽しめなかったじゃなくてすったげ楽しかったです。こちらでプログラムを詰め込んだ感じでしたが大体予定時刻に終わりました。やりたいプログラムが多い方は一泊してプログラムを分散させると良いと思いました。