無料見学ツアーで鮭おにぎり!
エコパーク あぼし環境楽習センターの特徴
姫路市民が利用できる施設で、無料見学ツアーも充実しています。
美味しい食堂の鮭おにぎりが訪れる人々に大人気です。
焼却ゴミやリサイクル行程が学べる見学コースが魅力的です。
無料で見学出来ます。
食堂の鮭おにぎりがとても美味しいです。
無料で見学ツアーできます。小4でゴミの授業があったので、連れて行きました。最初は興味がなかったのに、スタッフのお兄さんが親しみやすく、丁寧に教えてくださって、だんだん楽しくなったようです。学校で教わらなかったことも学べました。
仕事で行きました。
温泉利用しました。
実家の遺品整理その他 ほぼ処分できます。
プールの室温が高すぎて、採暖室?やジャグジーを生かしきれてない。暑すぎて帰りたくなる。
ビオトープまであるんやでー。
見学コースは見応え十分です。廃熱利用の発電、トレーニングジム、温水プール、お風呂、足湯(無料)、等色んな設備があり楽しく過ごせます。
名前 |
エコパーク あぼし環境楽習センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-272-9166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

姫路市民なら誰でも利用出来ます。引っ越し後の不要品や粗大ゴミがある程度溜まった時によく利用してます😄車に積み込んで 入口ゲートにて車と不要品u0026粗大ゴミの総重量を計測。住所 氏名 電話番号を用紙に記入したら どこどこの扉から建物内に入って下さいと案内されるので そちらに向かいます。建物内に入ったら 誘導する方に従って駐車し不要品u0026ゴミを車から下ろします。出口ゲートにて車重を計測。入口での総重量-出口での車重=不要品u0026粗大ゴミの捨てた重量10㎏につき100円を支払って完了😄独り暮らしで使用していた食器棚(高さ120×横幅70×奥行40)が40㎏だったので400円ふたり掛のソファーベッドは50㎏だったので500円等と手頃な値段。大概のものは捨てれる感じですかね✨