姫路港で楽しむ船旅気分。
ひょうご埠頭株式会社の特徴
姫路港から家島へのアクセスが便利で、車を安心して停められる。
港の塩風を感じながら、釣りやのんびりした時間が過ごせる場所です。
目の前に姫路港があり、釣りをされている方もいます。
本年10月に、入り先週の日曜日の午前中、久しぶりに、ソコソコ大きいメバルが、1匹だけですが、立派です。えさは、この時はシラサエビ、本来、ブツエビが良いとされてますが❗️エビが、ソコソコの大きさ、活きの良さ等、特に潮の満ち引きや潮の種類により、相当、釣果がかなり異なります。尚、絵画は、過去に釣ったメバルを、鉛筆と、水彩絵具を、使用し描きました!
「姫路港ふれあいフェスティバル」………それは海の日に開催される、護衛艦も見学できる貴重なイベントです。
釣りや語り、ぼーっとするにはいいとこです。釣り堀の送迎船の発着もあります。
港で塩風薫り、汽笛が遠くでしていたり、昼、夜共にいい感じです。たまに港だからしょうがないんですが、荷によってはにおいがきついときがあります...
またイベントしてください。
フェーリー乗り場のターミナルです。中は廃墟にに近いですが、はいれます。トイレも使えます。椅子などは撤去されております。体育館みたい。
豪華客船が来ました。
姫路港フェスティバルが毎年海の日に開催されます。
| 名前 |
ひょうご埠頭株式会社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-233-0011 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 8:00~18:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
姫路港から家島へ行くときに車を停められます。姫路港目の前の駐車場は台数が少なく料金も高いため、いつもこちらのパーキングを利用します。港まで少し歩きますので、チケット購入や出港の時間には余裕をもって。