姫路港で堪能!
姫路港湾労働者福祉センター 食堂の特徴
日替わりランチが530円でお得に楽しめる、コストパフォーマンスが魅力です。
港湾地区の貴重な食事どころで、昼食におすすめな場所です。
店員さんが優しく、気持ちよく食事ができる体験を提供しています。
姫路飾磨港 『姫路港福祉センター食堂』初lunchです まあ一見では来ない場所でしょうね 姫路港や東播磨港で働く港湾関係者を対象にした食堂でも一般の方もご利用できます!と云うワタシも関係者外ですがどうも訪問したかったです 初食は当然日替わりランチと決めてます→ハンバーグ定食550円だ😇 入口で食券を購入→カウンターの昔の御姉様に手渡し→札を頂く→席で待機→呼び出し(〇〇番さん出来ました♬~)→引き取り→食事→お盆返却→帰宅の流れです 本日は12:10頃ほぼ100%ご近所の工場群勤務の方みたいですが満員程では無くまったりした時間を過ごせましたよただでさえ大盛りご飯🍚にこのビジュアルハンバーグ😁リーズナブルな提供が心地良いです 📺テレビもニュースを映し明るい昔の御姉様数名の接客がこれまた良いっす営業時間は月曜~金曜の11:30~13:30次は姫路名物ちゃんぽん焼580円 かな?
安くて美味くてボリューム満点💯💮ご飯大盛り無料!ドレッシングも選べてお漬物は好きなだけ食べれます!スペシャル定食を頂きましたが エビフライ2本にカキフライ!焼肉までついて大満足😊内容は日によって少し変わるみたいですがあのボリュームで850円は安い‼️ママさんも 気さくで面白い方でした🎶ちなみに ママさんは 長年 中国料理店を経営されていたみたいで さすが!味も最高でした‼️釣り人客、タクシードライバーさん、会社員さん 等など 一般の方でも 気がねなく 入れるお店です!何度でも訪れたくなるお店でした✌️
お昼のランチが格安で食べる事が出来ます。漬物やふりかけはサービスです。
お安く食べれます🍚😋店員さん優しいです!
日替わりランチが530円です。焼きそば370円。安くて美味しいので、この現場に入って初めて「港湾」という食堂が日本各地にあると知りました。今後チェックしなきゃです💞
昼は一階に食堂あって日替わり定食安く食べれていいと思うけど!
姫路港60周年記念 日本丸が入港しました。 大きい方はデッキにに上がれました。 目の前にしてすごいなぁ~と思いました。私にとっても記念です。
港湾地区の貴重な食事どころです。助かります。
以前と変わって、日替わり定食がボリュームアップしてます味も良くなりましたよゆっくり食べれますセルフサービスご飯大盛りは追加料金いりませんよ。
| 名前 |
姫路港湾労働者福祉センター 食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-235-7606 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 11:00~13:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔と変わらない値段の今では稀有は店です安いので味のことは何も言うまい。