濃厚豚骨ラーメン、必食です!
ラー麺ずんどう屋 姫路南の特徴
濃厚な豚骨ラーメンが楽しめる人気店です。
麺は細麺と縮れ麺から選べる魅力があります。
ランチにはお得なメニューやラーメン半分があり便利です。
姫路発祥のラーメンずんどう屋。臭みのないとんこつベースのスープに細麺かちぢれ麺を選びます。すりおろしニンニクもたっぷり入れて。焼飯もニンニク焼飯で追いニンニクでスタミナアップ。付け合わせの高菜もピリ辛で美味いです。
初のずんどうや屋さん姫路南店に来訪。ネギラーメンにオプション海苔でオーダー。家系なのに脂少なめを頼んだが非常にあっさりしててしつこくない味でした。テーブル置きの紅生姜やニンニク、高菜との相性もバッチリにスープが調整されており、久しぶりに感動した。麺はスープ絡まるちぢれ麺より細麺で正解。ついつい替え玉までオーダーしてお腹容量MAX手前までに。落ち着いた店内もリラックス出来るので長居したくなる気持ちも分かります。とても美味しかった星よっつ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎です!
久しぶりに食べたくなって、硬め、こってり、細麺でオーダー。美味しいですよね。この感じ。チャーハンがまた美味いんだよね。ズンーズンズン、ずんどう屋🎵姫路から世界に。
第一印象 ボリュームに欠けます…ラーメン、半チャーハン共に個人的なさじ加減なので悪しからず細麺とちぢれ麺が選べるので細麺を選択豚骨ラーメンは細麺でしょう!コッテリ感があり美味しく頂きました。高菜の辛味がめちゃ好みでした。ごちそうさまでした。
いつもは、本店が多いのですが、南店へ。接客もよく、美味しかったです(╹◡╹)券売機じゃあないのも、いいですね!!
何度も通わせてもらっています。味をとんこつに絞っているだけあって、ラーメンはすごくおいしい。そこら辺の有象無象の全部の味(とんこつ、塩、しょうゆ)があるラーメン店とは比べ物にならないほど、とんこつはウマすぐる。後、何といっても高菜が腹痛を催すが最高だ。店内も活気があってこれからも通いたいラーメン店だ!
自分の中ではウルさ系店舗。大声の「唐揚げいただきましたぁ~!」など要らない。何注文したか発表されるのは嫌だ。味はしょっぱ系で旨いと思わなかった。値段は高い部類。チャーハンは美味しくパラフワ系。※ そんな系がは無いが。
いろいろ訳があって夜遅い時間に食べてきました。あっさり縮れ麺で。美味しいんですよね〜。美味しいけど、客席に小さな◯キ◯リが登場。デコピンでぶっ飛ばしたけどこれはなかなかきつかった。飲食店なのでしょうがない部分もあるけど、、、
2021.09平日ランチとてもお得なメニューが沢山ありました小食のためラーメン食べるのが精一杯でラーメン半分のメニューがあると他のメニューも食べることができるのですが大盛りはどこにでもあるのに半分ってなかなか無くて損した気持ちになります2021.08本店さんはどうも私には合わないのでこちらに行かせてもらうことにしました駐車場も止めやすいし、前のずんどうやさんの感じで落ち着きます気のせいか味も違うような。
| 名前 |
ラー麺ずんどう屋 姫路南 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-243-0880 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:30~0:00 |
| HP |
https://zundouya.com/shop/102?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
姫路 ラーメン屋『ずんどう屋姫路南店』lunchらーめん元味+炒飯 1,100円久しぶりに参りましたがなかなか待ち人多く10分程待ち相変わらずの濃厚ながらあっさり味見事ですね トッピングの辛子高菜!やっぱり美味いわ 夕食だったら🍺ビールにアテで重宝しますよね👴