相生駅前で味わうプリプリ生牡蠣。
だいにんぐ・こはくの特徴
鳥のレモン漬けの酸味が絶妙で、一口目から美味しさが広がります。
生牡蠣は剥き身で、プリプリの食感とポン酢が最高の組み合わせです。
メニューは酒飲み向けが充実しており、料理も丁寧で心温まる体験があります。
金曜日、土曜日と2日間入店。(どちらも18時頃)男3人。予約済み。クレジットカード、主要電子決済、可。料理全般美味しい。すべて食べた訳では無いが、何を頼んでも美味しいのではと思う。値段もリーズナブル。量が多く、金額からするとお得に感じる。料理も美味しく値段も安いので、油断してたくさん飲んで、たくさん食べたので、結果的には、一般的な居酒屋と変わらない平均的な支払いになった(褒め)男3人、食べたい料理をジャンジャン頼み、お酒をそれなりに注文し、お会計¥18000。1人6千円。値段は普通の居酒屋で割り勘した金額だが、お腹いっぱいで満足度がかなり高かった!他の一般的なお店で同じ量飲み食いしたら、1人8千円は行くと思う。何度か仕事で相生駅前に泊まり、駅前居酒屋はある程度まわりました。こちらが1番良かった。次回出張時も連日こちらのお店が良いと仕事仲間ウチの意見が全員一致した位です。ちなみに、週末は予約しないと入れないと思います。18時には、ほぼ満席。予約無しお客は入れませんでした。金曜日も含め、週末は予約必須な印象。
相生駅の前にある雰囲気のいい居酒屋です。大将の人柄もいい感じでした。海の近くだからか、海鮮がとても新鮮で美味しかった。このシーズンはブリの刺身が特に美味い!!しかし、串物もおすすめです。ブリの照焼はほろほろ!!!
料理の種類も多く味もとても美味しい。ただ大将一人で調理してるので混雑してるときは料理はゆっくり出てきます。
11月初旬、知人のオススメで初訪問しました。オーナーさんとサービスの方による接客が好印象です。「ひとりなので、普通に晩ご飯を食べたい」と相談したら、昼定食のメニューを出して頂けました。この日に選んだスタミナ焼き定食は、ボリュームもあってお米はツヤツヤ、小鉢もついて美味しかったです。私にとって相生での晩ご飯屋さんが増えました。オススメできるお店です。
ボリュームがあるのに安くてびっくり!鶏のレモン漬けのランチを頂きました。パリッとしてジューシーで美味しかったです。
2023.03.27。ランチで利用。«鶏のレモン漬け定食»丁寧に造られた御膳でした。主菜、米飯は言うまでもなく、副菜、香の物、味噌汁、きっちりと美味しかったです。そこに茶碗蒸しが付くというのは大盤振る舞いですね。お昼前に入店したので空いてました。席はカウンターに案内されました。「きっと12時になると混むんだろう」と思いましたが、そうでもなかったですね。
ランチタイムに鳥のレモン漬けを頂きましたレモンの酸味がとても良くて一口目からめっちゃ美味しかった😋あと、白米も小鉢も一つ一つがとても美味しった😋お店の方も明るくてとても雰囲気で良かったですよ😁👍
相生駅前直ぐにあります、広い店ではありません、メニューも酒飲みには充実してるかな、料理も丁寧で、マスターもスタッフの対応も良かったですよ、あの辺り行くなら、また寄るとおもいます。
ホテルの近くでちょい飲み生牡蠣は剥き身でプリプリポン酢が美味しい。鰹タタキはオリーブオイル仕様のカルパッチョサラダ風で好みの別れるところ。自分的にはアリアリのアリなので問題ないが逆だと辛そう。
名前 |
だいにんぐ・こはく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-23-5550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

可もなく不可もなしな一般的な居酒屋価格も普通、酒の品揃えはやや寂しいとも感じるが店舗の大きさを考えれば致し方なし提供はメニューによるがやや早め、焼き物は少しかかるがちゃんと注文を受けてから焼いている事の証左でもある刺身はやや厚めに切られているのは嬉しいだし巻き玉子が少し高めではあるが提供されて納得、かなり大ぶりで食べ応え十分、価格に見合った価値は十二分にあり惜しむらくばカマ焼きは少し焼きすぎかと思われた総合的には十分満足できた故、この寂れた駅前で無難に呑むには良い店かと思われる。