絶品みかん大福と栗羊羮。
甘音屋の特徴
みかん大福の甘くジューシーな果実が手土産に最適です。
いちご大福のかわいらしい色合いと人気の高さが特徴的です。
栗羊羮や限定ユズノシズク、みたらし氷の上品な味わいが好評です。
兵庫を代表する和菓子屋さん。お土産に買っていったら妻が大喜び。一緒に食べましたがどれも美味しかったです!
天音屋さんは大事な方への手土産に利用させていただいてます。この時期ですとみかん大福が喜ばれます♪わらび餅も美味しいです。他にも丁寧に作られた美味しい和菓子がたくさんあります。
みかん大福のみかんが甘くてジューシーで美味しかったです。わらび餅はとても柔らかくて美味しい~栗きんとんも美味でした。コロナで仕方ないとは思うのですが、入口のドアが開けっ放しでしたので寒かったです。
天音屋さんはいつもおもたせや家用に利用させて頂いてます。みかん大福が美味しい❗️水羊羹もおすすめです。何を買ってもハズレなしです。網干のかき氷の方も美味しいですよ!
隠れ家的な佇まいのお店です。駐車場も十分確保されていて良い感じです。夕方近くに通常販売での購入だったからか、大きな混雑もなくゆっくり買い物できました。コロナ対策として、入店人数をしっかりと制限されているようで安心です。聞くところによると限定販売品には行列が出来るようなので、欲しい人は注意が必要かもしれないです。自宅の日々のおやつには少し贅沢かな…、でも手土産には最高な感じです。どら焼きと、冷やしみたらしをいただきましたが、程良い甘さでどちらもとても美味しかったです。
今日、初来店をしました。高級感溢れる外観で、買い物をする前から、テンション、あげ!あげ!お店のスタッフさんの接客も丁寧で気持ちいい、買い物が出来ました。かりんとう、水ようかんを購入しましたが、自宅へ帰ってからの実食が楽しみです。
たまたま、他にお客さん居なく、(通常、二組だけ)すんなりかえました。駐車場は店の横。送るのはネットで。手持ちは買いに行ってます。
いちご大福がとても人気です。マシュマロみたいなふわふわいちご大福って感じでしょうか。コロナ禍でも駐車場では店舗の方がお客様への順番待ちの案内をしており、しっかりとした対策を取られていました。安心して買い物が出来ました。
店頭販売で30分以上待ったの初めて。接客は丁寧と思うがいくらなんでも待たせ過ぎ。
名前 |
甘音屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-239-1220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

落ち着いたいい感じの店内でした。お盆に親戚の家に行く前に立ち寄ったのですが、同じようにお土産を買いに訪れたであろう他のお客さんでいっぱいでした。コロナ対策で、呼び出し機能付きの端末を渡されて車で待つというスタイルです。直ぐに食べるものだったので、ひんやりした和菓子を求めていったのですが、冷たい和菓子はそんなになくて、冷やしおしるこ買って帰りました。甘さも量もちょうどいい感じで、一緒に食べた祖父も喜んでました。近くをと取るときはまた立ち寄ってみようかなと思えるお店でした。