姫路駅近の4DX SCREEN、映画好き必見!
アースシネマズ姫路の特徴
Atmosフルダイブ姫路サウンドで、作品に没入感を得られる映画館です。
西日本唯一の4DX SCREEN上映館で、作品の幅広さも魅力の一つです。
姫路駅から雨に濡れずにアクセスできるので、利便性が高い映画館です。
鬼滅の刃4回も観ました。IMAXやULTRA 4Dなどそれぞれに楽しさがありました。館内も清潔で安心しています。
鬼滅の刃観ました。前回普通の映画で観ましたが、今回二度目4Dです。4D(凄い)で観て良かったです。何度でも観たいと思います。
スケルツォを見てきましたが、Atmosフルダイブ姫路サウンドがとても良く、他にも幾つかの館で見てきましたがここだけまるで別作品を見ているかのような没入感を味わえました。態々三宮から来るだけの価値がここにはあります。グッズも充実しており、館内のSAO推しの雰囲気も良かったので是非また利用させて頂きたいです。
現状日本で数か所しか無い4DX SCREEN上映館の内の1つで、西日本唯一の上映館です。ここの4DX SCREENは三面スクリーンに立体音響と風や水しぶきで臨場感を醸し出してくれます。また席もぐわんぐわんと動くので飲み物とかポップコーンを持ち込む際は注意が必要です。トップガンマーヴェリックを観に行きましたが最高に良かったです。
姫路駅から徒歩(しかも、通路を使えば雨に濡れずに行ける)映画館。もちろん、駐車場もあります。4DX SCREENやDTS:Xなど、映画館でしか味わえない特別な体験が味わえる設備も充実しており、良い映画館だと思います。コンセッションやポイントカードなど、大概の映画館に備わってるサービスも十分に満足できます。一つだけ言えば、車で行った際の入退場のしづらさがあります。周囲の道路に一方通行が多いのと、駐車場の出入口が一つしかないので、映画が終わってすぐは当たり前のように行列ができる。…まあ、公共交通機関などを利用すれば良いだけですが。とにかく、観賞マナーの悪さも然程気にならず、映画館としては最高レベルかと!
大阪から遠征して、こちらの関西唯一となる4DX SCREENを初体験しました!結論、最高です前方、右手、左手の3面のスクリーンに映像が映し出されます。シーンに合わせて座席が振動したり、時には風や水しぶきが発生し、より映画の世界観に引き込まれます。トップガンマーヴェリックの吹替を鑑賞したのですが、戦闘機のシーンがかなり多くこれほど4DX SCREENにピッタリな映画は他にないんじゃないかと思います!3400円と決して安くはありませんが、その価値は十分あります。Amazon Primeで配信されるのを待とう思っている方、観た後戦闘シーンの楽しさにこれは映画館で見とけば良かった😓と絶対後悔するはずです笑 今すぐこちらで鑑賞しましょう!あ、遊園地のアトラクションほど激しく揺れませんが、酔いやすい方は注意が必要です💦
姫路市唯一のシネコン🎦2015年オープン‼️ 以前存在した複数の映画館は廃業の模様 内装はどこのシネコンも画一的です トップガン✈️マーヴェリック観賞 他人の事言えないがヴァル・キルマー老けましたね👴 トム・クルーズは年相応?🤔ジェニファー・コネリーは相変わらず綺麗だな💓😍💓 ワンスアポンアタイムインアメリカ出演時のバレエ💃のシーンと比較しても素敵な歳の重ね方でドキドキでした(^_^;) 映画鑑賞の場合は🅿️3時間🆓になります。
普段はイオンシネマしか行かないけどEarthCinema映画館に行ってみて雰囲気の違いに気づいたな。綺麗だねここは✨そして4DX観れる点がまたいいね。大人料金で¥2
駐車場があり、1作品で3時間無料になるのがありがたい。2作品見れば6時間分無料です。ただし、朝一の作品を観る方は注意してください。映画館に上がる外部のエレベーターは、上映開始の30分前にしか動きません。早く着いても、外で待つ必要があります。また、駐車場4階から、映画館に直接繋がっていますが、こちらは上映間際まで扉が開きません。ちょっと不親切です。10月末リニューアルしましたが、券売機でクレジットカードが使えるようになりました。ただ、とにかく券売機がスローというか、動きが鈍くイライラします。シアターは音響が良いです。またシートも座りやすいのですが、背もたれが高く後頭部がつっかえます。前の方に座りちょっと見上げようモノなら、見難いこと見難いこと。ここは改善して欲しい。総じて播州エリアでは一番優れたシアターであることは間違いなし!
| 名前 |
アースシネマズ姫路 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-287-8800 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町27 テラッソ姫路 4階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
IMAXも4DXもあるので映画好きだけではなく、アニメ好きにも非常に満足できる映画館。家にシアターがあっても映画館の迫力には負けるので、あまり家から出ないアニメ勢にはぜひ足を運んでもらいたい。4DX初めての人は入り口にコインロッカーがあるので100円玉必須(後で帰ってきます)