懐かしのベニエ、姫路で再び!
カフェ&ベニエ姫路【揚げたてドーナツ・夜カフェ】の特徴
昔、山陽電車の横で食べたベニエが再び楽しめるお店です。
シナモンシュガーのベニエは軽やかなサクっとした食感が魅力です。
1月31日までのイベントに合わせて訪れるのもおすすめです。
昔、山陽電車の横とか山陽百貨店の中で食べたベニエが懐かしくて訪れました。当時の記憶にある、シュガーベニエを頂きました。生地は少しこちらがしっかりしていましたが、懐かしいベニエの味がよみがえってきて嬉しかったです。店内はとてもおしゃれでした。ワンちゃんのイラストがとてもかわいいです!!駐車場は近隣のパーキングを借りましたが、姫路駅から近く、余裕で歩いて行ける距離です。ベニエの他ドーナツやメロンソーダにも惹かれます。また行きたいです。2回目はメロンフロートとベニエ(シナモン)を頂きました。土曜日の午後ということもありたくさんお客さんがいましま。今回はドーナツもテイクアウトしました!
姫路では珍しいベニエを美味しくいただきました。店内落ち着いていて友人とゆっくり話しやすく、雰囲気の良いお店です。少し店内狭めですが、テーブル席ではベビーカー連れの方もいたので家族でも行きやすそうなお店だと思いました。テイクアウトも出来るとのことなので是非また行きたいお店です。
1月31日まで開催中の銀馬車かぼちゃdeほっこり スランプラリーで来ました。銀の馬車道、飾磨街道の道からすぐのところ。ワンちゃんのイラストが可愛い💠この企画に参加のお店、外れないんよ😆年末の土曜日に行ったら、売り切れでお人でところ狭しだった。今日は平日でゆったり味わえました。銀馬車かぼちゃのクリームドーナツ🍩店内で頂きました😋甘くない、美味しい💕お持ち帰りのチョコレートドーナツも美味しかったです。ベニエが有名みたいね。また食べに行きたいお店です。自転車で来たので終点の飾磨津物揚場後まで生野鉱山から続く銀の馬車道をサイクリングしてきます。
美味しすぎました🤤店員さん優しく質問に応じてくれました🫶🏻見つけた方は1度ベニエ食べて見て欲しいです!駐車場がなく、ベニエなくなり次第お店が閉まるのでそこだけ気をつけてください⚠️店が閉まる時はインスタのストーリーで毎日載せてくれてるので行く前に見た方がいいです!(@andbeignet)近くのイオンタウンだと2時間無料なので、そこに車を停めて行きました。5分程歩けば着きます。店の裏にも駐車場ありますが駐車場代がかかります。姫路駅から散歩がてら歩いても全然行ける距離なので結構便利です❕
昔に好きだったベニエが食べたくなり関西で食べられるお店を探していたところ兵庫県の姫路市にある、こちらのお店を見つけました!!ベニエとドーナツを食べたのですが味はすごく美味しく一緒に行った妻とリピート確定です!またベニエを食べにお店に行くのが楽しみです(^^)
あのベニエが食べれるお店。他にも可愛いドーナツやドリンクもありカフェ使いに良いです。ベニエは正方形になっていて、サクフワで美味しかったです。ディップは昔のベニエより高級感があるしっかりした味のソースな気がします。ドーナツは生地に好き嫌いがでるタイプで味はかなり甘さ控えめです。クリーム入りのドーナツはかなりたっぷり入っていました。駐車場は近くのコインパーキングです。
懐かしのベニエが食べられて嬉しかったです。ディップではなく普通のベニエをたのんだのですが、記憶にあるものより小さく、カフェドュモンドの普通のとディップのとの間くらいの気がします。私は日曜日の15時頃に行ったのですが、満席で少し待ちました。私たちが注文してすぐくらいに売り切れでcloseの看板が出ていたので、早めにお店に行く方が良いと思います。
シナモンシュガーのベニエとコーヒーをいただきました☕️ベニエはめっちゃ軽くてサクっとした食感が良かった〜!ベニエ自体甘さ控えめなので甘いのが好きな人はディップソースがある方がいいのかな?美味しかった☺️ご馳走様でした🙏
子供の頃によく食べたベニエ!山陽百貨店やリバーシティで食べていたのを思い出して懐かしかったです!姫路や兵庫県でも食べれるお店がなかったので嬉しいです(^^)味もとても美味しかったので、今度はドーナツも買ってみたいと思います!
名前 |
カフェ&ベニエ姫路【揚げたてドーナツ・夜カフェ】 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

姫路にベニエが戻ってきた!表面サクッと中はふわふわで、ベニエのあのぱっくりもしっかりあります!!甘さ控えめで香ばしいから、お皿のシュガーをしっかりつけていただきました。本当に美味しいです。口当たりがサラッとしてるので何個でもお腹に入ります。揚げたてホカホカのベニエもコーヒーも美味しかったです。