夕方のおばさんが丁寧接客!
ローソン 姫路大津店の特徴
夕方に訪れる小さいおばさんの接客が丁寧で評価が高い。
住宅立地にあるため、地域の利用者から頻繁に利用されている。
女性店員がクーポン提示時に沈黙し、対応にやや難が見られる。
お釣りを渡す際に投げるように渡す店員がいました。お客様は神様とかは言いませんが普通に渡すくらい出来ないものなのでしょうか。凄くショックでした。
ここの女性店員、クーポン出したらずっと黙ったまま、こっちが言うまでじーっとして店員やったら聞けよ!
ここのローソン昨日行った時店員が居なかった。そして他の客が来て出てきた。
複合機の前で居座り、大量のコピーとってる客が。コチラも急いでいるのでしびれを切らして、よそのコンビニに行きました。さらに後日、この店舗に商品の質問をしようと電話をかけたら発信音ばかりでいつまでもいつまでも従業員が電話を取りません。しびれを切らし電話を切りました。
名前わからんが夕方行ったときの小さいおばさんの接客が丁寧だったので星5!
頻繁に利用させてもらってます。
昼間のクルーはハツラツで好印象だが、夜中のクルー(女性)、アレは駄目だレジに行ったら別の作業中で応対しないようやく応対したと思ったら、作業を中断させられてご不満なのか、バーコードリーダーを投げる叩きつけるの大賑わい客(私)が出したカードにも一撃をあびせ、店舗受け取りで届いていた荷物も投げて寄越すエラーなのか、なかなか読み込めない箱のバーコードにも連打を喰らわせて、ようやくボソリと「サインお願いします」入店からここまで一切無言を貫き通すその姿勢勿論退店のご挨拶なんぞ無いちなみに、箱の中身はmicroSDカードと精密光学機器でした(なお、その光学機器は帰宅して開けたところ、壊れていました 初期不良なのか、会心の一撃だったのか、はてさて…?)まだ色々不満点はありますが、もう夜にこの店を訪れる事は多分無いでしょうなので評価レビユーはもうここまでにしておきます。
本当に接客がひどいです。店員さんの名前も記載したいくらいです。700円以上購入のクジの箱を強引に引っ張られ、小指が切れてしまい、なんなんですか?と言っても無視された上、店長らしきおばあちゃんもバカにしたような謝り方で、空いた口が塞がりませんでした。ローソンってこんなものなんですか?☆1つもあげたくないです。
接客対応問題外。トイレも古く汚い。店もエアコンを付けてないのか、暑い店内、ドアの解放とレジ横にのみ扇風機対応。店員全員知識も無く、お客のこちらの方がまだ詳しいレベル。近所の知り合いのオバサン集めて趣味でしてるの?って感じの、本当に質が悪い店。自己ワーストランキング入り。
| 名前 |
ローソン 姫路大津店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-237-8718 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
〒671-1136 兵庫県姫路市大津区恵美酒町1丁目92−92 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
全国津々浦々にあるLAWSONです。