姫路城の鬼門を散策。
姫路城 野里門跡の特徴
姫路城の北東に位置する鬼門の跡地で、散策にぴったりです。
中濠と石垣の土手が残り、城郭マニアには魅力的なスポットです。
幼稚園と介護施設が隣接する静かな雰囲気の史跡です。
いつも散歩で利用しています。
中濠の北東隅、いわゆる鬼門の位置。濠が屈折した所に枡形の野里門が築かれた。東側は野里街道、外堀にも近く重要位置の門だった、と思われる馬《●▲●》助ヒヒーン♪
静かな所で幼稚園と介護施設が隣接してます。
規模が、正直中途半端。食品は普通ですが、生活用品か、物足りない。種類や商品のバリエーションが少ない。
静か。築城時のまま。裏側の姫路城。
城内図書館前です。
お城の外周にある史跡です。
姫路城の外曲輪にあって厳重な門の跡。
姫路城の中濠と石垣の土手が残っており、城郭マニアには一見の価値あり。
名前 |
姫路城 野里門跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-285-1146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

姫路城の北東に設けられた門の跡。