姫路城散策の最安パーキング。
城の北駐車場の特徴
30分間無料で利用でき、図書館のすぐ隣に位置しています。
博物館や美術館を通るルートで姫路城に意外と近い駐車場です。
桜の時期は混雑しますが、南側駐車場より後から満車になる傾向があります。
男山に初日の出を見に行く時に利用しました。1時間200円なので、6時半に停めて7時半前には出ました。ギリギリでしたが、男山に近い駐車場でそこそこ広いので初日の出を見るにはオススメだと思います。
皆さんが書いていらっしゃるとおり、1時間だけ利用するなら最安パーキングですが、お城の裏側なので、城外のみ散策する目的だと良いかも。ワンコと散策するために利用しました。すぐ側には芝生広場もあります。お城の周りをぐるっとワンコと散歩して丁度1時間でした。
桜の時期は特に姫路城周辺の駐車場はどこも混みあうと思いますが、南側に比べるとあとから満車になる気がします。2021年3月。
30分間無料、図書館のすぐ隣ですよ。
姫路城へ行くには堀と城壁を大きく迂回しないといけない為ちょっと遠い。周辺地域を散策するなら丁度良い位置かも。
動物園やお城にも近く便利です。
30分無料。 1時間まで200円。 3時間まで600円。
30分間無料。
地図上、姫路城から距離が有るように見えるが、博物館と美術館を横切っていくと以外と近い。ゴールデンウィークの谷間にきたがかなり空いていた。
| 名前 |
城の北駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-281-8338 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
利用しやすい駐車場でした。駐車幅も広く全幅180センチ超えの車でも停めやすかと思います。