神戸で信頼の脳神経外科。
若林医院の特徴
頭痛とめまいの診断が迅速で信頼できる、地元での評判も高いです。
神経内科・脳神経外科の専門知識で、安心して受診できます。
母が20年来利用する信頼の医療機関で、安心感があります。
成人病が心配で検査を受けました。結果、深刻なものではないとわかり安心できました。以前、総合病院に別の検査に行った時には待ち時間が長く半日ほどかかった事がありましたが、こちらでは予約無しでも30分ほどで検査をして頂けたので驚きました。検査と同時に日頃の生活習慣のアドバイスも丁寧にして頂けたのでこれからも安心して通える医院かと思います。アドバイスを守って健康に気をつけます。
手足が痺れ頭痛もある中、健診で血圧が高かったので受診。初診専用のインターネット予約で予約をとりました。駐車場は9台。専門医だからか、土曜日でも混雑して停めれない、という様な事はありませんでした。院内は受付をはじめとてもコンパクトな空間。脳CT検査、頸動脈エコーなどすぐに結果を教えて下さいます。血液検査は翌日電話で。とても手際よく、そしてわかりやすく詳しく説明して下さいました。看護師の皆さんも優しく、先生もご高齢ながらシャキッと頼もしくて、私はここに行って良かったと思っています。また気になる症状があれば是非こちらでお世話になろうと思います。
高脂血症が心配で受診しました。動脈硬化の検査をしてもらい、安心しました。薬は院内で受け取ることができ、待ち時間も短くて助かりました。
神戸から評判をきき、頭痛とめまいで受診しました。原因が分かって安心しました。動脈硬化に対する食事指導もしていただきました。
頭の中の見えない部分の診断を直ぐにして頂けるので地理的に少し遠いですが行っています。個別の病院で検査するよりも原因を早く突き止められて感謝しています。待ち時間が少ないのもありがたいです。循環器内科などと組み合わせて行きつけのひとつにしておくと全身の診断が出来るので便利です。
慢性頭痛のため神経内科・脳神経外科で検索して受診。血圧測定、CTと血液採取後診断。気さくな先生で「脳は問題ないで」と言われて一安心。高血圧や高脂血症などの薬を処方してもらいました。再診で血液検査結果が、肝臓も芳しくないと腹部CT検査、肝臓や骨粗鬆などの薬、ビタミン剤も追加(計6種)になりました。再診ごとに一部薬が変ります。生活習慣の計画書ももらえます。薬の説明書は、医院で提供できる主要薬を列記したA4フォームに処方薬を赤ペンでチェック入れたもので、お薬手帳へ貼付けるようにはなっていません。ホームドクター希望なら、何でも相談にのってもらえそうです。MRIがないため期待した頭痛原因の精密診察はできませんでした。肝臓他は内科専門クリニックで診てもらいました。
母が20年来、高血圧でお世話になっております。血液検査では特に異常なく、ずっと健康を保っています。また、物忘れが気になる等の心配事を先生にお伝えすると、すぐ調べてくださるので安心です。
| 名前 |
若林医院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-297-7737 |
| 営業時間 |
[土木] 9:00~12:30 [月火水金] 9:00~12:30,16:00~18:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
慢性頭痛のため今までかかりつけで薬をもらっていましたが引越したためこちらに受診。まず採血とCTが必ず必要とのことで1万円かかるそうです。すでに検査済みで診断も確定していたので帰りました。薬のみなら違う病院で貰った方がいいかもしれないです。