改装後の姫路競馬場、夢中になる雰囲気。
姫路競馬場の特徴
有馬記念の雰囲気が大好きで、訪れるのが楽しみです。
競馬場の周りを散歩するのが心地よく、天候も楽しめます。
改装後はスタンドが綺麗になり、行くのがますます待ち遠しいです。
レースがある日は年間数えるほどですが、週末はJRAの場外馬券売り場として開場しています。
期間限定の競馬場。園田競馬で開催されている競馬が冬の間はこちらに移ります。姫路駅から遠いものの、バスが出ております。レトロ感満載で、とくに連勝屋は一見の価値ありです。
天候が良ければ、競馬場の周り一周、散歩しています。ごく稀に馬が走っている事もあります🐴
改装後に初めて訪れた。園田と比べて広く、また砂が細かく白く感じた。パドックの掲示板が手書きなので趣があります。夕焼けに映える姫路城が見えるのも良かった。
ビギナーズラック。
長らく改修されていて、2021年の春先にレースが行われていた。園田との兼ね合いからか、次回の開催は来年という風に聞く。(事実上、園田のサテライト会場とかサブ的な立ち位置か?)もう少し有効活用できればまた違うのだろうが、姫路には園田と違った事情があるのだろう……
改装後すごく良くなりましたね。若い我々でも気楽に競馬が楽しめます。
10数年前の単身赴任中に土日の午前中にJRAの馬券を買いに来ていました。場内は駐車場と年配者のゲートボール場、馬場には雑草が生え放題。よくぞ改装して競馬場として復活してくれました❗(^○^)
八百レースばかりで 関係者辺りが怪しい。
名前 |
姫路競馬場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-282-5181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

有馬記念だけ馬券買いに行きますがあの時の雰囲気が大好きです。